翻訳と辞書
Words near each other
・ 八坂こう
・ 八坂の塔
・ 八坂の大滝
・ 八坂インターチェンジ
・ 八坂入媛
・ 八坂入媛命
・ 八坂刀売命
・ 八坂刀売神
・ 八坂刀女命
・ 八坂刀賣命
八坂大滝
・ 八坂女紅場学園
・ 八坂寺
・ 八坂寺 (徳島県海陽町)
・ 八坂寺 (松山市)
・ 八坂寺 (海陽町)
・ 八坂小学校
・ 八坂川
・ 八坂庚申堂
・ 八坂恭介


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

八坂大滝 : ミニ英和和英辞書
八坂大滝[やさか]
=====================================
〔語彙分解〕的な部分一致の検索結果は以下の通りです。

: [やつ]
 (num) eight
: [さか]
 【名詞】 1. slope 2. hill 
: [たき]
 【名詞】 1. waterfall 

八坂大滝 ( リダイレクト:八坂の大滝 ) : ウィキペディア日本語版
八坂の大滝[やさかのおおたき]

八坂の大滝(やさかのおおたき)〔「さわやか信州旅.net 」より(2012年4月7日閲覧)。〕または八坂大滝〔は、長野県大町市八坂にある。滝の裏側に回って見ることもできることから、裏見の滝ともいう〔。
== 概要 ==
八坂の大滝は、大町市東部の八坂地区を流れる作の平沢〔に懸かる滝である。水源城山〔『長野縣町村誌 中南信編』2823ページには「城峯山」とある。〕(標高952.1メートル〔「ウォッちず 」より(2012年4月7日閲覧)。〕)で、むき出しとなった巨大なの塊の中央にあるくびれた部分から一筋のとなって金熊川へと流れ落ちる〔。その落差は50メートルである〔。
1936年昭和11年)に発行された『長野縣町村誌』によれば、水が落ちる様はまるで銀糸を垂らしたようであり、籠彫という彫刻を施したような左右の岩壁もあって、道行く人は目を驚かせて立ち止まると評された〔『長野縣町村誌 中南信編』2823ページ。〕。、寒さが厳しくなると氷瀑となり、ゆうに高さ30メートルに達する氷柱が滝壺から立ち上がる〔。
滝のそばにあるには弘法大師がまつられており、地元では大滝の弘法様と呼ばれ、親しまれている〔。

File:Yasaka no otaki waterfall 2.jpg|林の中の八坂の大滝
File:Yasaka no otaki waterfall 3.jpg|金熊川を挟んで対岸より


抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「八坂の大滝」の詳細全文を読む




スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.