翻訳と辞書
Words near each other
・ 八条院領
・ 八条院高倉
・ 八条隆正
・ 八条隆祐
・ 八条駅
・ 八東川
・ 八東町
・ 八東郡
・ 八東駅
・ 八板清定
八板金兵衛
・ 八柄堅一
・ 八柏道為
・ 八染茂雄
・ 八柱
・ 八柱国
・ 八柱村
・ 八柱神社
・ 八柱霊園
・ 八柱駅


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

八板金兵衛 : ミニ英和和英辞書
八板金兵衛[やいた きんべえ]
=====================================
〔語彙分解〕的な部分一致の検索結果は以下の通りです。

: [やつ]
 (num) eight
: [ばん, いた]
 【名詞】 1. board 2. plank 
板金 : [ばんきん]
 【名詞】 1. sheet metal 2. metal plate
: [きん]
  1. (n,n-suf) (1) gold 2. (2) gold general (shogi) (abbr) 
: [へい]
 【名詞】 1. (1) (common) soldier 2. rank and file 3. (2) army 4. troops 5. (3) warfare 6. strategy

八板金兵衛 : ウィキペディア日本語版
八板金兵衛[やいた きんべえ]

八板 金兵衛(やいた きんべえ、文亀2年(1502年) - 元亀元年9月8日1570年10月7日))は戦国時代の刀鍛冶、のち鉄砲鍛冶である。名は清定。美濃国関に生まれ、種子島に来住した。
鉄炮記』によると、2挺の火縄銃を手に入れた種子島時尭天文12年(1543年)、鉄砲製作を金兵衛に、火薬の研究を家臣・笹川小四郞に命じた。
「八板家系図」によると、金兵衛は製造法を学ぶため自分の娘である若狭をポルトガル人に嫁がせて修得したという(若狭に関する言い伝えは八板家系図や口承のみで、『鉄炮記』やポルトガル側の資料に記載はない〔『南島偉功伝』 〕)。
そして1545年、国内初の国産鉄砲製造に成功した。
金兵衛が作った国産第1号の火縄銃は、西之表市の文化財として種子島開発総合センター(鉄砲館)に展示されている〔ふるさと種子島 鉄砲伝来ストーリー〕。このほか、西之表市には、金兵衛の銅像、住居跡の標柱がある〔ふるさと種子島 鉄砲伝来ストーリー〕。


== 関連項目 ==

*鉄砲伝来
*ねじ
==脚注 ==

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「八板金兵衛」の詳細全文を読む




スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.