|
===================================== 〔語彙分解〕的な部分一致の検索結果は以下の通りです。 ・ 八 : [やつ] (num) eight ・ 次 : [つぎ] 1. (n,adj-no) (1) next 2. following 3. subsequent 4. (2) stage 5. station ・ 駅 : [えき] 【名詞】 1. station
八次駅(やつぎえき)は、広島県三次市南畑敷町にある、西日本旅客鉄道(JR西日本)芸備線の駅である。駅名は旧村名から取られた。 線路名称上は芸備線単独駅であるが、運転系統上福塩線の列車も乗り入れる。 ==歴史== *1922年(大正11年)6月7日 - 芸備鉄道が三次駅(現・西三次駅)から塩町駅(現・神杉駅)まで延伸した際に開業。 *1933年(昭和8年)6月1日 - 芸備鉄道一部区間買収により国有化。庄原線の所属となる。 *1936年(昭和11年)10月10日 - 庄原線が三神線に編入され、当駅もその所属となる。 *1937年(昭和12年)7月1日 - 三神線が芸備線の一部となり、当駅もその所属となる。 *1971年(昭和46年)12月20日 - 無人駅化(簡易委託駅化)。〔日本国有鉄道公示S46.12.20公492〕 *1987年(昭和62年)4月1日 - 国鉄分割民営化により西日本旅客鉄道(JR西日本)に継承。 *2008年(平成20年)3月31日 - この日を最後に乗車券委託発券終了。 抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)』 ■ウィキペディアで「八次駅」の詳細全文を読む スポンサード リンク
|