翻訳と辞書
Words near each other
・ 八洲学園国際高等学校
・ 八洲学園大学
・ 八洲学園大学国際高等学校
・ 八洲学園高校
・ 八洲学園高等学校
・ 八洲旅館ユースホステル
・ 八洲秀章
・ 八流の戦い
・ 八浜合戦
・ 八浜線
八浜駅
・ 八浪知行
・ 八海めぐり
・ 八海クリエイツ
・ 八海タクシー
・ 八海事件
・ 八海山
・ 八海山ロープウェー
・ 八海神社
・ 八海醸造


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

八浜駅 : ミニ英和和英辞書
八浜駅[はちはまえき]
=====================================
〔語彙分解〕的な部分一致の検索結果は以下の通りです。

: [やつ]
 (num) eight
: [はま]
 【名詞】 1. beach 2. seashore 
: [えき]
 【名詞】 1. station 

八浜駅 : ウィキペディア日本語版
八浜駅[はちはまえき]

八浜駅(はちはまえき)は、岡山県玉野市八浜町大崎にある西日本旅客鉄道(JR西日本)宇野線(宇野みなと線)のである。
== 歴史 ==

* 1910年明治43年)6月12日 - 宇野線開通と同時に設置。
* 1960年昭和35年)10月1日 - 宇野線電化完成。電車の運転開始。駅舎の改良工事開始。
* 1961年(昭和36年)
 * 4月 - 国道30号線開通。駅前広場の改良工事開始。
 * 9月1日 - 宇野線の単線自動化。
* 1970年(昭和45年)
 * 4月5日 - 宇野線CTC化完成。
 * 4月30日 - 宇野線の手小荷物運搬電車運転終了(茶屋町駅 - 宇野駅間の途中駅での荷物扱い廃止)。
 * 5月1日 - 備前田井駅・迫川駅・彦崎駅と共に無人化。
* 1987年(昭和62年)
 * 3月23日 - 当駅を含む岡山駅 - 宇野駅間に213系電車を使用した快速「備讃ライナー」の運転開始。
 * 4月1日 - 国鉄分割民営化により西日本旅客鉄道(JR西日本)に承継。日本貨物鉄道が宇野線全線の第二種鉄道事業者となる。
* 1988年(昭和63年)4月10日 - 瀬戸大橋開通。本四備讃線が開業し快速「マリンライナー」などが運転開始。同時に岡山駅 - 宇野駅間の快速「備讃ライナー」、宇高連絡船やホバークラフトは廃止され高速艇のみ存続され、岡山行の直通列車は減少する。
* 2002年平成14年)4月1日 - 日本貨物鉄道が「茶屋町駅 - 宇野駅間」の第二種鉄道事業廃止。自動券売機の稼動開始。

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「八浜駅」の詳細全文を読む




スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.