翻訳と辞書
Words near each other
・ 八甲田丸
・ 八甲田山
・ 八甲田山 (テレビドラマ)
・ 八甲田山 (映画)
・ 八甲田山死の彷徨
・ 八甲田山雪中行軍遭難事件
・ 八甲田山雪中行軍遭難資料館
・ 八甲田温泉
・ 八甲田農協
・ 八甲田農業協同組合
八甲田連峰吹雪の惨劇
・ 八甲田雪中行軍遭難事件
・ 八甲田霊園線
・ 八甲田高校
・ 八甲町
・ 八甲町 (台北市)
・ 八町河岸
・ 八町駅
・ 八番相撲
・ 八白


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

八甲田連峰吹雪の惨劇 : ミニ英和和英辞書
八甲田連峰吹雪の惨劇[はっこうだ]
=====================================
〔語彙分解〕的な部分一致の検索結果は以下の通りです。

: [やつ]
 (num) eight
: [た]
 【名詞】 1. rice field 
: [むらじ, れん]
 【名詞】 1. party 2. company 3. group 
連峰 : [れんぽう]
 【名詞】 1. mountain range 
: [みね]
 【名詞】 1. peak 2. ridge 
吹雪 : [ふぶき]
 【名詞】 1. snow storm 
: [ゆき]
 【名詞】 1. snow 
惨劇 : [さんげき]
 【名詞】 1. tragedy 2. tragic event
: [げき]
 【名詞】 1. (1) drama 2. play 3. (2) powerful drug (abbr) 

八甲田連峰吹雪の惨劇 : ウィキペディア日本語版
八甲田連峰吹雪の惨劇[はっこうだ]

八甲田連峰吹雪の惨劇』(はっこうだれんぽうふぶきのさんげき)は、世界山岳史上最大とも言われる犠牲者が発生した、青森県八甲田山における山岳遭難事故(八甲田雪中行軍遭難事件)を題材として小笠原孤酒が執筆した記録小説である。「悲劇の歴史を再現する」という副題が付く。一般には『吹雪の惨劇』の書名で知られる。
1970年(昭和45年)に第1部を刊行。第2部は1974年(昭和49年)刊行。当初第5部まで計画されたが、第3部以降は著者死亡のため未刊に終わった。2014年(平成26年)、『ドキュメンタリー八甲田山』のタイトルで映画化。
== 概要 ==
本書は明治35年(1902年)に発生した八甲田雪中行軍遭難事件について、遭難した青森歩兵第5連隊と、たまたま同時期に八甲田の雪中行軍に成功した弘前歩兵第31連隊の動向を対比的に描く。
書式は上下2段組であり、上段に青森歩兵第5連隊、下段に弘前歩兵第31連隊、それぞれの道程を並行して記述する特異な体裁を採る。第一部と第二部の二冊が刊行され、第一部冒頭には第5連隊生還者の小原忠三郎元伍長が序文を寄せている。
長期にわたった取材により、その数62,506点に及んだとされる資料を元に書かれた、ノンフィクションの記録小説である。
著者が用いた取材資料は、現在では十和田市と八甲田山現地の民営ドライブインである『銅像茶屋』が保有しており、銅像茶屋では約400点を展示している。銅像茶屋は本書の出版・販売元でもある。

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「八甲田連峰吹雪の惨劇」の詳細全文を読む




スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.