翻訳と辞書
Words near each other
・ 八里湾山
・ 八里郷
・ 八重
・ 八重の桜
・ 八重の潮路
・ 八重タクシー (広島県)
・ 八重事代主命
・ 八重事代主神
・ 八重倉孝
・ 八重八重
八重原村
・ 八重咲き
・ 八重咲き性
・ 八重垣
・ 八重垣新地
・ 八重垣神社
・ 八重垣神社 (垂井町)
・ 八重垣神社 (曖昧さ回避)
・ 八重垣稲荷神社
・ 八重垣酒造


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

八重原村 : ミニ英和和英辞書
八重原村[やえはらむら]
=====================================
〔語彙分解〕的な部分一致の検索結果は以下の通りです。

: [やつ]
 (num) eight
八重 : [やえ]
 【名詞】 1. multilayered 2. doubled 
: [おも]
  1. (adj-na,n) main 2. principal 3. important
: [はら, もと]
  1. (n,n-suf,n-t) (1) origin 2. basis 3. foundation
: [むら]
 【名詞】 1. village 

八重原村 : ウィキペディア日本語版
八重原村[やえはらむら]

八重原村(やえはらむら)とは、千葉県周淮郡(のちに君津郡)にかつて存在した村である。現在の君津市の北部に位置している。君津市の町丁名として現存する。
== 沿革 ==

* 1889年(明治22年)4月1日 - 町村制施行により、外蓑輪村、杢師村、北子安村、南子安村、内蓑輪村、法木作村、三直村が合併し、周淮郡八重原村が発足。
* 1897年(明治30年)4月1日 - 周淮郡が統合されて君津郡となる。
* 1943年(昭和18年)4月1日 - 周西村と合併して君津町を新設。同日八重原村廃止。
* 1944年(昭和19年)3月31日 - 君津町、周南村、貞元村が合併し、改めて君津町を新設。
* 1970年(昭和45年)9月28日 - 君津町、上総町小糸町清和村小櫃村が合併し、改めて君津町を新設。
* 1971年(昭和46年)9月1日 - 君津町が市制施行し、君津市となる。

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「八重原村」の詳細全文を読む




スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.