翻訳と辞書
Words near each other
・ 公判調査
・ 公劉
・ 公助
・ 公労法
・ 公務
・ 公務の執行を妨害する罪
・ 公務中
・ 公務人材開発協会
・ 公務公共サービス労働組合協議会
・ 公務労協
公務員
・ 公務員GPS監視
・ 公務員の手当
・ 公務員住宅
・ 公務員倫理条例
・ 公務員庁
・ 公務員板
・ 公務員等の懲戒免除等に関する法律
・ 公務員管理職
・ 公務員職権乱用罪


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

公務員 : ミニ英和和英辞書
公務員[こうむいん]
【名詞】 1. government worker 2. public (civil) servant 
===========================
: [こう]
  1. (n,suf) prince 2. lord 3. duke 4. public 5. daimyo 6. companion 7. subordinate
公務 : [こうむ]
 【名詞】 1. official business 2. public business 
公務員 : [こうむいん]
 【名詞】 1. government worker 2. public (civil) servant 
: [いん]
  1. (n,n-suf) member 
公務員 : ウィキペディア日本語版
公務員[こうむいん]
公務員(こうむいん、)は、および地方自治体、国際機関等の公務:en:public service)を執行する人のこと。または、その身分、資格のこと。国際機関の職員は国際公務員といい、中央政府に属する公務員を国家公務員地方政府(地方自治体)に属する公務員を地方公務員という。
公務員の身分と職の関係については、アメリカと日本は、はじめに公務員の職(または官職)があって、法令で定められた方法により特定の職にあてられた者が公務員の身分を取得するという公務員制度を持っている。これに対してフランスドイツなどのヨーロッパ大陸諸国は、はじめに官吏という身分が存在し、法令に基づいて官吏の身分に任命された者が特定の職に補せられるという制度である。
アメリカでは地方政府(地方自治体)が財政難などに陥った場合、公務員をかなり臨機応変に 中途で大量に解雇して、その数を削減し、重荷となっている人件費を圧縮することができる。例えば警察官や消防士ですら、比較的簡単に解雇できる。財政的事情によって、定年に達していない公務員でも簡単に解雇できるのである。
== 日本 ==
''日本の公務員を参照。''

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「公務員」の詳細全文を読む

公務員 : 部分一致検索
公務員 [ こうむいん ]

===========================
「 公務員 」を含む部分一致用語の検索リンク( 6 件 )
公務員
公務員管理職
公務員試験
国家公務員
国家公務員法
地方公務員



スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.