翻訳と辞書
Words near each other
・ 六カ国協議
・ 六カ国対抗戦 (ラグビー)
・ 六ケ所村
・ 六ッ川
・ 六ッ川料金所
・ 六ッ石山
・ 六ッ門
・ 六ッ門町
・ 六ツ和村
・ 六ツ家川
六ツ川
・ 六ツ星きらり
・ 六ツ石山
・ 六ツ美村
・ 六ツ美町
・ 六ツ美町立六ツ美中学校
・ 六ツ見橋
・ 六ツ見純代
・ 六ツ門
・ 六ツ門町


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

六ツ川 : ミニ英和和英辞書
六ツ川[むつかわ]
=====================================
〔語彙分解〕的な部分一致の検索結果は以下の通りです。

: [ろく]
  1. (num) six 
: [かわ]
 【名詞】 1. river 2. stream 

六ツ川 : ウィキペディア日本語版
六ツ川[むつかわ]

六ツ川(むつかわ)は、神奈川県横浜市南区の町名。一丁目から四丁目が所在。郵便番号は232-0066。
== 沿革 ==
古くは武蔵国久良岐郡引越村で、1889年明治22年)4月1日に周辺の村と合併、大岡川村大字引越となる。1927年昭和2年)4月1日に横浜市に編入、横浜市六ツ川町となる。六ツ川の地名は、古い広域地名の「多々久郷」が弘明寺・中里・別所・最戸・久保・引越の六ヶ村に分かれたこと、市町村制施行時に大岡川村となったことに由来する。また、鮫ヶ谷・久保谷・マンヶ谷・九田谷・荒戸谷・御堂谷の谷側に由来するとの別説もある〔『横浜の町名』1996年12月、横浜市市民局総務部住居表示課発行〕。1927年(昭和2年)10月1日に区制施行、中区となったのち、1943年(昭和18年)に新設した南区に編入された。1967年(昭和42年)1月15日に六ツ川町の町名が廃止され、六ツ川一丁目から三丁目を新設。次いで1969年(昭和44年)10月1日に四丁目が新設された〔2014年10月20日現在〕。
なお、追加で新設された四丁目は上記の六ツ川とは本来別個の地域で、古くは相模国鎌倉郡永谷村の一部。1889年明治22年)4月1日に上野庭村、下野庭村および平戸村飛地と合併、永野村の一部となる〔『横浜の町名』1996年12月、横浜市市民局総務部住居表示課発行〕。1936年昭和11年)10月1日横浜市に編入、中区の一部となり、下永谷町となる。1943年(昭和18年)12月1日に分区により南区に編入、1969年(昭和44年)10月1日に下永谷町のうち、北端で六ツ川三丁目に隣接した地域(字山谷)を六ツ川四丁目としたものである。

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「六ツ川」の詳細全文を読む




スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.