翻訳と辞書
Words near each other
・ 六甲有料道路
・ 六甲有馬ロープウェイ
・ 六甲有馬ロープウェー
・ 六甲村
・ 六甲枝垂れ
・ 六甲比命神社
・ 六甲町
・ 六甲登山口駅
・ 六甲登山架空索道
・ 六甲盃
六甲砂防事務所
・ 六甲祭
・ 六甲船客ターミナル
・ 六甲連山
・ 六甲道
・ 六甲道路
・ 六甲道駅
・ 六甲郷
・ 六甲電子
・ 六甲電子株式会社


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

六甲砂防事務所 : ミニ英和和英辞書
六甲砂防事務所[ろっこうさぼうじむしょ]
=====================================
〔語彙分解〕的な部分一致の検索結果は以下の通りです。

: [ろく]
  1. (num) six 
砂防 : [さぼう]
 【名詞】 1. erosion control 
: [こと]
 【名詞】 1. thing 2. matter 3. fact 4. circumstances 5. business 6. reason 7. experience 
事務 : [じむ]
 【名詞】 1. business 2. office work 
事務所 : [じむしょ]
 【名詞】 1. office 
: [ところ, どころ]
 (suf) place

六甲砂防事務所 : ウィキペディア日本語版
六甲砂防事務所[ろっこうさぼうじむしょ]
六甲砂防事務所とは、国土交通省近畿地方整備局の出先機関のひとつ。兵庫県南東部に位置する六甲山系砂防事業を担当している。
== 事業 ==
六甲山系では、川は山から海への距離が短く梅雨時などの大雨により流量が一気に増えやすく、花崗岩質の山は風化で崩れやすいなど、土砂災害の起こりやすい要因が重なっており〔http://www.kkr.mlit.go.jp/rokko/disaster/factor/index.php〕、対策ならびに危険回避への大規模な事業が必要とされてきた。
* 砂防えん堤524基(平成23年3月末現在) 土石流を止め、土砂の流出を調節抑制する
* 渓流保全工27ヶ所(平成23年3月末現在)
* 山腹工49ヶ所(平成23年3月末現在)〔http://www.kkr.mlit.go.jp/rokko/disaster/measure/facility.php〕
そのほか
* 荒れた山への植林
* 土砂災害危険箇所・危険度の公表周知
* 警戒避難体制整備
* 環境整備
など

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「六甲砂防事務所」の詳細全文を読む




スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.