翻訳と辞書
Words near each other
・ 内標準
・ 内標準法
・ 内標準線
・ 内樹皮
・ 内橋克人
・ 内橋和久
・ 内歯
・ 内歯瘻
・ 内殖
・ 内殻
内殻電子
・ 内殿
・ 内毒素
・ 内毒素ショック
・ 内毛
・ 内毛根鞘
・ 内気
・ 内気なあいつ
・ 内水
・ 内水位


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

内殻電子 : ミニ英和和英辞書
内殻電子[こ, ね]
=====================================
〔語彙分解〕的な部分一致の検索結果は以下の通りです。

: [うち]
 【名詞】 1. inside 
: [から]
 【名詞】 1. shell 2. husk 3. hull 4. chaff 
電子 : [でんし]
 【名詞】 1. (1) electron 2. (2) (esp. as a prefix) electronic 3. electronics 
: [こ, ね]
 (n) first sign of Chinese zodiac (The Rat, 11p.m.-1a.m., north, November)

内殻電子 ( リダイレクト:電子殻 ) : ウィキペディア日本語版
電子殻[でんしかく]
電子殻(でんしかく、)は、原子構造の模型において、原子核を取り巻く電子軌道の集まりをいう。言わば電子の収容所のことで、それにいかに電子が入っているかを示すのが電子配置である。

== 概要 ==
電子殻は主量子数 n = 1, 2, 3, \cdots ごとに複数の層を構成しているとみなされ、エネルギー準位の低い方からK殻・L殻・M殻・N殻・O殻・P殻…と呼ばれている。電子殻それぞれに入ることのできる電子の数は 2 n^2 個に等しい。ここで示す電子収容数はあくまで計算値であり、各電子殻上で32個より多く電子をもつ原子は発見されていない。
電子殻は一つ以上の「小軌道〔楽しい高校化学 「電子殻の構造」 〕」(electron subshell)より構成され、各小軌道での電子収容数の和がその電子殻での収容数となる。次節参照。
電子は、量子数の小さい電子殻から順に入ることになっている。このため電子殻の数は、元素によってそれぞれ異なり、元素の周期を決定する要素となる。それぞれの原子の最も外側の電子殻の電子を最外殻電子ともいい、希ガスを除きしばしば価電子の役割をする。
* 電子殻のアルファベットがKから始まるのは、発見当初はまだこれより小さい殻があると考えられていたため、10個分の予約を確保し、11個目のKがあてられた。しかし、K殻よりも小さい殻は発見されなかった。
* 英版(英語圏)では電子殻を数字で表示し、ローマ字表示もされると記述されている。"1 shell"(K殻)、 "2 shell"(L殻)、 "3 shell"(M殻)、、、。

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「電子殻」の詳細全文を読む

英語版ウィキペディアに対照対訳語「 Electron shell 」があります。




スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.