翻訳と辞書
Words near each other
・ 内池秀和
・ 内池館
・ 内沙汰
・ 内沢旬子
・ 内沢祐豊
・ 内治
・ 内治法
・ 内沼
・ 内沼 (新潟市)
・ 内沼幸雄
内沼映二
・ 内沼晋太郎
・ 内法
・ 内法 (沖縄)
・ 内津バイパス
・ 内津峠
・ 内津峠PA
・ 内津峠パーキングエリア
・ 内津川
・ 内津村


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

内沼映二 : ミニ英和和英辞書
内沼映二[うちぬま えいじ]
=====================================
〔語彙分解〕的な部分一致の検索結果は以下の通りです。

: [うち]
 【名詞】 1. inside 
: [ぬま]
  1. (n,n-suf) swamp 2. bog 3. pond 4. lake 
: [に]
  1. (num) two 

内沼映二 : ウィキペディア日本語版
内沼映二[うちぬま えいじ]

内沼 映二(うちぬま えいじ、1944年10月10日 - )は、株式会社ミキサーズラボ代表取締役会長を務めるレコーディングエンジニア群馬県出身。
テイチクビクターRVCを経て1979年にレコーディングエンジニア集団、ミキサーズラボ(MIXER'S LAB)を設立した。1994年から1998年まで日本音楽スタジオ協会の会長を務めた。
== 来歴・人物 ==

* 1965年:テイチク興業(現・テイチクエンタテインメント)に入社。
* 1968年:日本ビクター入社。RVC録音部に所属。
* 1979年8月15日:ミキサーズラボ設立。
* 1990年:自社運営スタジオとなるWESTSIDEを設立。
* 1994年:CDマスタリングセクション・DISC LABをON AIR麻布スタジオ(現・Azabu-O Studio)内に設立。
* 1994年:第1回日本プロ音楽録音賞「新日本紀行 冨田勲の音楽」から(新平家物語)で優秀賞を受賞。
* 1997年ワーナーミュージック・レコーディングスタジオ〔2011年1月1日、LAB recordersに改称。〕運営提携。
* 1998年:ワーナーミュージック・マスタリング運営提携。
* 2001年 第8回日本プロ音楽録音賞「ベイビーフィリックステーマソング集」(テーマソング:Vo大貫妙子)でパッケージメディア・ポップスロック部門にて優秀賞を受賞。
* 2003年:第10回日本プロ音楽録音賞Stardust Revue「LOVESONGS」より(追憶)でニューパッケージメディア部門(DVDオーディオ作品)にて最優秀賞受賞。
* 2005年:第12回日本プロ音楽録音賞ニューパッケージメディア部門にて最優秀賞受賞。
* 2006年:第13回日本プロ音楽録音賞ニューパッケージメディア部門にて最優秀賞受賞。
* 2010年:第17回日本プロ音楽録音賞2ch パッケージメディア(クラシック、ジャズ部門)にて最優秀賞受賞。

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「内沼映二」の詳細全文を読む




スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.