翻訳と辞書
Words near each other
・ 内陸霧
・ 内障
・ 内隠し
・ 内離島
・ 内需
・ 内需主導型
・ 内需司
・ 内需型
・ 内需洞
・ 内面
内面の自由
・ 内面世界
・ 内面化
・ 内面層
・ 内面描写
・ 内面的
・ 内靱帯
・ 内鞘
・ 内項
・ 内頚動脈


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

内面の自由 : ミニ英和和英辞書
内面の自由[ないめんのじゆう]
=====================================
〔語彙分解〕的な部分一致の検索結果は以下の通りです。

: [うち]
 【名詞】 1. inside 
内面 : [ないめん]
 【名詞】 1. inside 2. interior 
: [めん]
  1. (n,n-suf) face 2. mug 3. surface 4. facial features 5. mask 6. face guard 7. side or facet 8. corner 9. page 
自由 : [じゆう]
  1. (adj-na,exp,n) freedom 2. liberty 3. as it pleases you 
: [よし]
 【名詞】 1. reason 2. significance 3. cause 

内面の自由 : ウィキペディア日本語版
内面の自由[ないめんのじゆう]
内面の自由(ないめんのじゆう)とは、自由権のうち、他者に影響を及ぼさず、行為となって現れないもの以下のものを指す。具体的には、それぞれの項目を参照のこと。
*思想・良心の自由
*学問の自由
*信教の自由
:対義語:表現の自由(外面的精神活動の自由、外面の自由)
「思想の自由」及び「学問の自由」は、特定の政治思想に基づいて運営される国家では、極めて好ましくないものと写ることが多い。例えば北朝鮮の金正日総書記は、「思想の自由を認めたら社会主義社会は成り立たない」と述べたとされているし、軍国主義の道を歩んだ昭和初期の日本でも、自由主義に立つ多くの学者が追放されている。現行の日本国憲法第19条は、治安維持法による戦前の言論弾圧の反省に立っている。
「信教の自由」は、それが外面に出たときに摩擦を招きやすい。エホバの証人輸血拒否はその例といえる。
「良心の自由」の例としてよく知られるのは兵役拒否行動である。
以上からわかるように、「内面の自由」はしばしば外的な行為となって表出することがある。日本の公立学校における国旗掲揚・国家斉唱の場でまれに発生する紛争も、この問題に深く関わっている。すなわちある外的な行為を行う・強制する・強制されることが、内面の自由を侵すのではないかという問題である。



抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「内面の自由」の詳細全文を読む




スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.