翻訳と辞書
Words near each other
・ 内項
・ 内頚動脈
・ 内頸
・ 内頸動脈
・ 内頸動脈後交通動脈瘤
・ 内頸動脈海綿静脈洞瘻
・ 内頸動脈神経叢
・ 内頸動脈管静脈叢
・ 内頸静脈
・ 内顎動脈
内顎綱
・ 内顎静脈
・ 内顎類
・ 内風呂
・ 内食性
・ 内館牧子
・ 内館秀樹
・ 内骨(腔)症
・ 内骨格
・ 内骨症


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

内顎綱 : ミニ英和和英辞書
内顎綱[うち]
=====================================
〔語彙分解〕的な部分一致の検索結果は以下の通りです。

: [うち]
 【名詞】 1. inside 
: [あご]
 【名詞】 1. chin 2. jaw 

内顎綱 ( リダイレクト:内顎類 ) : ウィキペディア日本語版
内顎類[ないあごるい]

内顎綱 (Entognatha) は節足動物門の一つ。昆虫(外顎綱)とともに六脚類を構成する。口器は内顎であり、つまり頭部の中に格納されている。また内顎綱は無翅であり、を欠く。この綱はカマアシムシ目トビムシ目コムシ目の3目を含む〔〔。これらは過去にはシミ目に統合され、無翅亜綱を構成していたが、これらは昆虫とは独立に、また互いの中でも独立に進化してきたことが認識されてきた。目の間には恐らく密接な関係はなく、その場合、内顎綱は多系統群である〔。
==形態==
これらの小さな節足動物は翅を持たないが、昆虫のいくつかの目のように二次的に失った訳ではない。口器は、gnathal pouchと呼ばれる頭蓋の窩に格納され、そのため大顎と小顎の先端が少し露出しているだけである〔。この窩は胎児期に、両側頭部の口付近の硬皮が下唇と融合することで形成される〔。昆虫とのその他の違いは、昆虫では基部の2節だけがそうなっているのに対し、触角の各節が筋系になっていることである。精子の伝達は間接的であり、雌は産卵管を持つ。3つの目の中で、トビムシ目のみが眼を持つが〔、その多くは見ることができず、複眼がある場合でも個眼の数は8以下である。
*トビムシ目は、第一腹節に腹管と呼ばれる管を持ち、水分の吸収に用いられている。第三腹節は叉状器を支える構造となっている。トビムシは、叉状器を「バネ」として跳躍する。
*カマアシムシ目は、眼も触角も持たない。腹部に退化した足と考えられる針を持つ。
*コムシ目は、尾部に1対の尾角を持つ。また、腹部に針も持つ。

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「内顎類」の詳細全文を読む




スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.