翻訳と辞書
Words near each other
・ 円山四条派
・ 円山大迂
・ 円山大飯店
・ 円山小学校
・ 円山川
・ 円山川 (札幌市)
・ 円山川リバーサイドライン
・ 円山川停車場
・ 円山応挙
・ 円山応瑞
円山応震
・ 円山木の頭
・ 円山木ノ頭
・ 円山村
・ 円山東村
・ 円山派
・ 円山溟北
・ 円山球場
・ 円山町
・ 円山町 (北海道)


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

円山応震 : ミニ英和和英辞書
円山応震[まるやま おうしん]
=====================================
〔語彙分解〕的な部分一致の検索結果は以下の通りです。

: [まる, えん]
 【名詞】 1. (1) Yen 2. money 3. (2) circle
: [やま]
 【名詞】 1. (1) mountain 2. (2) pile 3. heap 4. (3) climax 5. critical point 

円山応震 : ウィキペディア日本語版
円山応震[まるやま おうしん]
円山 応震(まるやま おうしん、寛政2年3月1日1790年4月14日) - 天保9年8月3日1838年9月21日)あるいは天保11年(1840年))は、江戸時代後期に活躍した絵師円山応挙に始まる円山派の3代目。幼名は、辰三郎または辰五郎、通称は主馬之助、主水。字は中(仲)恭、別号に百里、星聚館、方壷子など。
== 略伝 ==
円山応挙の次男・木下応受の子として生まれるが、後に伯父の円山応瑞の養子となる。姉小路室町東入に住んだ。祇園祭郭巨山見送「唐山水仙人図綴織」(文化13年(1816年))や、月鉾水引「双鸞霊獣図刺繍」(天保6年(1835年)の下絵を書いたと言われる。画域は広く、人物、山水花鳥を得意としたというが反面、粉本主義の弊害が指摘されている。
墓所は応挙や応瑞と同じ悟真寺。応震には子がなく、円山応立を養子として4代目とした。弟子に、応震の妹の子・国井応文など。

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「円山応震」の詳細全文を読む




スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.