翻訳と辞書
Words near each other
・ 冨澤有爲男
・ 冨澤繁信
・ 冨澤裕二
・ 冨澤風斗
・ 冨田
・ 冨田じゅん
・ 冨田のりこ
・ 冨田ふさ
・ 冨田ラボ
・ 冨田リカ
冨田一里塚
・ 冨田仲次郎
・ 冨田伸子
・ 冨田佳輔
・ 冨田俊基
・ 冨田健二
・ 冨田健司
・ 冨田健次
・ 冨田功
・ 冨田勇


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

冨田一里塚 : ミニ英和和英辞書
冨田一里塚[とみだいちりづか]
=====================================
〔語彙分解〕的な部分一致の検索結果は以下の通りです。

: [た]
 【名詞】 1. rice field 
: [いち]
  1. (num) one 
一里 : [いちり]
 (n) 2. 44 miles
一里塚 : [いちりづか]
 【名詞】 1. milestone (1 ri apart) 
: [り]
 【名詞】 1. ri (old measure) 2. 2. 44 miles 
: [つか]
 【名詞】 1. mound 

冨田一里塚 : ウィキペディア日本語版
冨田一里塚[とみだいちりづか]
冨田一里塚(とみだいちりづか)は、愛知県一宮市にある一里塚である。東海道の宮宿熱田)と中山道垂井宿を結ぶ美濃路に設置された、13か所の一里塚の1つ。東塚は富田字古川に、西塚は富田字立石にある。現在、道の''両側''に原形をとどめるのは、美濃路ではここだけである。

== 歴史 ==

* 1928年(昭和3年) - 大蔵省から富田の村社である、神明社の所有地として払い下げる。
* 1935年(昭和10年) - 史跡指定申請。
* 1937年(昭和12年)- 文部省告示第432号で史跡に指定される。
* 1940年(昭和15年)- 文部省と愛知県の補助で石標柱・境界石杭・注意札を設置。

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「冨田一里塚」の詳細全文を読む




スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.