翻訳と辞書
Words near each other
・ 冷たい頬/謝々!
・ 冷たい風が吹くたびに 君のぬくもりを知る
・ 冷たい風と片思い
・ 冷たい風と片思い/ENDLESS SKY/One and Only
・ 冷ます
・ 冷める
・ 冷や
・ 冷やか
・ 冷やかし
・ 冷やかす
冷やしシャンプー
・ 冷やしラーメン
・ 冷やし中華
・ 冷やし八戸中華
・ 冷やし型
・ 冷やし茶漬け
・ 冷やし飴
・ 冷やし麺
・ 冷やす
・ 冷ややか


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

冷やしシャンプー : ミニ英和和英辞書
冷やしシャンプー[ひやししゃんぷー]
=====================================
〔語彙分解〕的な部分一致の検索結果は以下の通りです。

: [れい]
 【名詞】 1. cold 2. cool
冷や : [ひや]
 【名詞】 1. cold water 2. cold sake 
: [ちょうおん]
 (n) long vowel mark (usually only used in katakana)

冷やしシャンプー : ウィキペディア日本語版
冷やしシャンプー[ひやししゃんぷー]

冷やしシャンプー(ひやしシャンプー)は、1990年代後半に山形県山形市で開発された洗髪方法、および、使用される洗剤のことで、冷蔵庫などで冷却したメントール系シャンプーを用いて客の洗髪を行う理容室等でのサービスである。頭にのせたかき氷にシャンプー剤をかけて行う場合もある。
山形県理容生活衛生同業組合の有志でつくられた「山形県・冷やしシャンプー推進協議会」が、夏の風物詩である冷やし中華販売促進方法にならったブランド展開を行っている。
== 名称等 ==
「山形県・冷やしシャンプー推進協議会」での正式名称は「冷やしシャンプー」である。マスメディアなどの表記には「冷しシャンプー」との表記も見られる。
「山形県・冷やしシャンプー推進協議会」公式の製品は、発売元「山形県冷やしシャンプー推進協議会〜ひやしびと」、製造販売元「株式会社ロジック」である。クラシエ東京都)から発売されている製品名から「冷シャンプー」(れいシャンプー)〔冷シャンプー (クラシエ)〕と呼ばれることもある。

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「冷やしシャンプー」の詳細全文を読む




スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.