|
===================================== 〔語彙分解〕的な部分一致の検索結果は以下の通りです。 ・ 冷 : [れい] 【名詞】 1. cold 2. cool ・ 冷や : [ひや] 【名詞】 1. cold water 2. cold sake ・ ー : [ちょうおん] (n) long vowel mark (usually only used in katakana)
冷やしラーメン(ひやしラーメン)は、山形県の郷土料理。日本の麺料理の一つ。その名の通り冷たいラーメンであり、スープも麺も冷たく、氷を浮かべることもある。冷やし中華とは異なり、通常のラーメンと同じようにたっぷりのスープに麺が浸されている。スープは醤油味が一般的で、冷やし中華のように酸味は強くない。なお、北海道では「冷やし中華」のことを冷やしラーメンと呼ぶ。 == 歴史 == 発祥の地は山形県山形市の栄屋本店で、常連客の「夏には冷たい蕎麦を食べるんだから、ラーメンも冷たいのが食べたい」という言葉を聞いたことが店主の阿部専四郎の心に残り、開発のきっかけになった〔元祖冷やしらーめんの店 栄屋本店紹介ページ (地元発信型ご当地グルメ検索サイト ぐるたび)2013年7月9日閲覧〕。それから1年間の試行錯誤を経て、1952年の夏に冷やしラーメンとして発売した。 抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)』 ■ウィキペディアで「冷やしラーメン」の詳細全文を読む スポンサード リンク
|