翻訳と辞書
Words near each other
・ 出口康夫
・ 出口廣光
・ 出口弥英子
・ 出口戦略
・ 出口敦
・ 出口日出麿
・ 出口汪
・ 出口治明
・ 出口王仁三郎
・ 出口番号
出口直日
・ 出口眞浩
・ 出口真人
・ 出口真浩
・ 出口竜正
・ 出口紗智子
・ 出口結美子
・ 出口聖子
・ 出口茉美
・ 出口衆太郎


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

出口直日 : ミニ英和和英辞書
出口直日[でぐち なおひ]
=====================================
〔語彙分解〕的な部分一致の検索結果は以下の通りです。

: [で]
  1. (n,n-suf) outflow 2. coming (going) out 3. graduate (of) 4. rising (of the sun or moon) 5. one's turn to appear on stage 
出口 : [でぐち]
 【名詞】 1. exit 2. gateway 3. way out 4. outlet 5. leak 6. vent 
: [くち]
 【名詞】 1. mouth 2. orifice 3. opening 
: [ひた, ちょく]
 【名詞】 1. earnestly 2. immediately 3. exactly
: [にち, ひ]
  1. (n-adv,n-t) sun 2. sunshine 3. day 

出口直日 : ウィキペディア日本語版
出口直日[でぐち なおひ]

出口 直日(でぐち なおひ、1902年3月7日 - 1990年9月23日)は、宗教法人大本の三代教主。四代教主・出口聖子は出口直日の三女。
== 概要 ==

=== 生涯 ===
明治35年(1902)、京都府綾部で、出口王仁三郎と二代教主出口すみ(澄)の長女として出生。昭和3年(1928)高見元男(三代教主補出口日出麿、1897-1991)と結婚。
昭和27年(1952)の教主就任後は独善的・観念的におちいりやすい信仰生活者をいましめ、「脚下照顧」を旨とした教風をうちたてる。
幼少より日本伝統文化に精進。書道茶道能楽短歌・八雲琴・陶芸など、たゆみない習練を続けて来た体験から、日本の伝統文化の世界的地位を説き、日本民族としての誇りと自覚を高め、高い教養を身につけ、生涯精進をおこたらなかった。
信徒はもとより文化人を招き清談を交わすなど、“花鳥風月”を友とし身をもって日本の心を説いた。
著書は『私の手帖』『聴雪記』『寸葉集』など。信仰のあるべき姿や文明批評、自然や歴史についてなど、豊かな感性と豊潤な筆による随想を数多く著した。歌集も多い。
平成2年(1990)年9月23日、88歳で逝去〔http://www.oomoto.or.jp/Japanese/outline/spiritual_leaders.html 大本の歴代教主・教主補〕。

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「出口直日」の詳細全文を読む




スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.