翻訳と辞書
Words near each other
・ 出国
・ 出国制限措置
・ 出国命令
・ 出国審査
・ 出国審査場
・ 出国手続き
・ 出国証印
・ 出土
・ 出土品
・ 出土木器研究会
出城
・ 出城村
・ 出域管制
・ 出場
・ 出場停止
・ 出場給
・ 出場者
・ 出場選手登録
・ 出塁
・ 出塁率


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

出城 : ミニ英和和英辞書
出城[でじろ]
(n) branch castle
===========================
: [で]
  1. (n,n-suf) outflow 2. coming (going) out 3. graduate (of) 4. rising (of the sun or moon) 5. one's turn to appear on stage 
出城 : [でじろ]
 (n) branch castle
: [しろ]
 【名詞】 1. castle 
出城 ( リダイレクト:城 ) : ウィキペディア日本語版
城[しろ]

(しろ)とは、敵に攻め込まれた際の防御拠点として設けられた建築物。戦闘拠点であるとともに、食糧武器や資金の備蓄場所でもある。主要な城は指揮官の住居であり、政治情報の拠点であった。純防衛用として山地に建築されることも多いが、街道河川などの交通の要衝を抑え利用することも多い。城郭ともいう。
ヨーロッパ、中国などの大陸では、都市を囲む城壁と、戦闘拠点の城砦(城塞、城館)とを区別する〔城壁城砦は、ドイツ語では「」と「」、英語では「」と「」、フランス語では「」と「」として区別する。〕。城という漢字自身は本来前者の城壁都市を意味する。しかし日本においては城壁都市が普及しなかったこともあり、主に後者の城砦の意味で使用される。本稿でもこれを説明する。
城には一般的には次の機能がある。
;防衛機能
:不意の攻撃や戦力に劣る場合、籠城する。
;支配の拠点
:領地支配の象徴としたり、敵地への支配地拡大の前線基地とする。
;君主の住居
:通常の領主の生活の場であり、住民達の拠点でもある。
== 日本 ==

日本の城は、古代から江戸末期までに平地や丘陵、山を利用して築かれた。しかし、日本における城は古代と中世以降で使われている土木、建築技術や用途が多少異なる。現在までに、城(しろ)といわれているものは中世から明治時代までに築かれたもので、武家や城主などが日本国内の敵対する武力集団から守るための防衛施設である。
古代、日本では「城」を“き”と読み、「柵」の字も用いた。「柵」はおもに大和朝廷の東北地方の政治行政施設を併設する防御施設を意味する。「城」は水城や大野城のような西日本に点在した古代山城や防壁の類いを意味する。663年の白村江の戦いに敗れた大和朝廷は敵対した新羅からの侵攻を想定して、連合を組んでいた百済国の人々の指導によって築かれた防御施設で、版築土塁の外郭城壁をもつ特徴があったが、後の中世以降の築城技術へとは継承されることはなかった〔香川元太郎『歴群[図解]マスター 城』学習研究社、2012年。〕。
中世、戦国時代では小高い丘陵から山岳までの山に、棚田のようにいくつもの曲輪を形成して、簡易な小屋や物見城門などを仮設した。一方で、ふもとの平地にはを穿ち、堀の内側に土を盛って土塁とし、出入り口である虎口には城門を建て、土塁の上には仮設の塀や櫓を建てて攻め手の侵入を防いだ。
戦国時代中ごろまで弓矢が中心だった古来の戦い方に、新たにポルトガルから伝わった火縄銃が加わったことで、それまでを防げるだけの塀や建物に防弾を考慮する必要が生じることとなった。織田氏豊臣氏の台頭する時代から徳川氏が政権を樹立した江戸時代までの城は、こうした銃器に対する策として、内部に石や瓦礫を入れた分厚い土壁(太鼓壁)やおもに寺院に使われていた屋根、そして石垣が多用されることとなる。城地の選択も、主力であった山や山岳からより利便性の高い平地や平地に近い丘陵にも多く築かれるようになり、山城の麓に館を営んで生活や政務を行っていた城主や領主は、それまで有事のときにだけ篭っていた城内に生活の場所を移すようになった。この城郭の利便性の追求と建築の恒久化は寺院建築や住宅建築の特徴を多く取り入れ、日本城郭特有の天守のような重層な櫓の要素をもった楼閣建築を発生させることとなった。このように、城の外観には戦うためだけのものというだけではなく、内外に見せて主の権威を高める目的も含まれるようになり、現在まで日本で見られるような独特な形式の城となった。

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「城」の詳細全文を読む

英語版ウィキペディアに対照対訳語「 Castle 」があります。




スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.