|
===================================== 〔語彙分解〕的な部分一致の検索結果は以下の通りです。 ・ 出 : [で] 1. (n,n-suf) outflow 2. coming (going) out 3. graduate (of) 4. rising (of the sun or moon) 5. one's turn to appear on stage ・ 駅 : [えき] 【名詞】 1. station
出晴駅(ではれえき)は、香川県高松市塩上町(現在の塩上町二丁目)にあった高松琴平電気鉄道長尾線および志度線の駅。現在の瓦町駅志度線口東側に位置した。 ==歴史== * 1912年(明治45年)4月30日 高松電気軌道(現在の長尾線)の駅として開業。 * 1913年 (大正2年) 10月15日 東讃電気軌道(現在の志度線)の駅開業。 * 1915年 (大正4年) 4月22日 東讃電気軌道が路線を公園前まで延長。 * 1916年 (大正5年) 12月25日 会社合併により東讃電気軌道の駅が四国水力電気の駅となる。 * 1942年(昭和17年)4月30日 路線譲渡により四国水力電気の駅が讃岐電鉄の駅となる。 * 1943年(昭和18年)11月1日 会社合併により高松琴平電気鉄道発足。高松電気軌道の駅は長尾線の駅、讃岐電鉄の駅は志度線の駅となる。 * 1945年(昭和20年) * 6月26日 長尾線が志度線・市内線に乗り入れ。 * 7月4日 高松空襲により駅舎消失。志度線の公園前 - 当駅間および市内線が休止になり長尾線・志度線は当駅始発となる。 * 7月30日 廃止。長尾線・志度線は琴電高松(現在の瓦町)始発となる。 抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)』 ■ウィキペディアで「出晴駅」の詳細全文を読む スポンサード リンク
|