翻訳と辞書
Words near each other
・ 出雲大社大阪分祠
・ 出雲大社教
・ 出雲大社朝霞教会
・ 出雲大社東京分祠
・ 出雲大社松山分祠
・ 出雲大社相模分祠
・ 出雲大社石見分祠
・ 出雲大社競馬場
・ 出雲大神宮
・ 出雲女子高等学校
出雲富田藩
・ 出雲寺
・ 出雲崎中学校
・ 出雲崎町
・ 出雲崎町立出雲崎中学校
・ 出雲崎駅
・ 出雲崎高校
・ 出雲崎高等学校
・ 出雲市
・ 出雲市企業部自動車課


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

出雲富田藩 : ミニ英和和英辞書
出雲富田藩[いずも]
=====================================
〔語彙分解〕的な部分一致の検索結果は以下の通りです。

: [で]
  1. (n,n-suf) outflow 2. coming (going) out 3. graduate (of) 4. rising (of the sun or moon) 5. one's turn to appear on stage 
: [くも]
 cloud
: [とみ]
 【名詞】 1. wealth 2. fortune 
: [た]
 【名詞】 1. rice field 
: [はん]
  1. (n,n-suf) fiefdom 2. domain (precursor to current prefectures) 

出雲富田藩 ( リダイレクト:松江藩 ) : ウィキペディア日本語版
松江藩[まつえはん]
松江藩(まつえはん)は、出雲1国または隠岐国を加えた2国を領有した。藩庁は松江城島根県松江市殿町)。藩主は外様大名堀尾氏京極氏と続き、親藩越前系松平氏廃藩置県まで支配した。
== 藩史 ==

=== 前史 ===
豊臣政権時代、出雲は中国地方西部を領していた毛利氏の支配下で、一族の吉川広家がかつて尼子氏の居城だった月山富田城(現島根県安来市)を政庁として出雲および隠岐の2国を経営していた。

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「松江藩」の詳細全文を読む

英語版ウィキペディアに対照対訳語「 Matsue Domain 」があります。




スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.