翻訳と辞書
Words near each other
・ 函館馬車鉄道
・ 函館駅
・ 函館駅バスターミナル
・ 函館駅前
・ 函館駅前ターミナル
・ 函館駅前バスターミナル
・ 函館駅前駅
・ 函館駐屯地
・ 函館高専
・ 函館高等学校
函館高等水産学校
・ 凾
・ 凾館縣
・ 凿
・ 刀
・ 刀と鞘
・ 刀の手前
・ 刀を差す
・ 刀を帯びる
・ 刀を打つ


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

函館高等水産学校 : ミニ英和和英辞書
函館高等水産学校[はこだてこうとうすいさんがっこう]
=====================================
〔語彙分解〕的な部分一致の検索結果は以下の通りです。

: [やかた, かん, たて, たち]
 【名詞】 1. (1) mansion 2. small castle 3. (2) boat cabin
: [たか]
 【名詞】 1. quantity 2. amount 3. volume 4. number 5. amount of money 
: [など]
  1. (suf) and others 2. et alia 3. etc. (ら)
水産 : [すいさん]
 【名詞】 1. marine products 2. fisheries 
水産学 : [すいさんがく]
 (n) fisheries science
: [うぶ]
  1. (adj-no) innocent 2. naive 3. unsophisticated 4. inexperienced 5. green 6. wet behind the ears
: [がく]
 【名詞】 1. learning 2. scholarship 3. erudition 4. knowledge 
学校 : [がっこう]
 【名詞】 1. school 
: [こう]
  1. (n,n-suf) -school 2. proof

函館高等水産学校 : ウィキペディア日本語版
函館高等水産学校[はこだてこうとうすいさんがっこう]

函館高等水産学校 (はこだてこうとうすいさんがっこう) は、北海道帝国大学附属水産専門部を前身として、1935年昭和10年) に設立された官立の旧制専門学校 (実業専門学校)。略称は 「函館高水」。
本項は、札幌農学校水産学科北海道帝国大学附属水産専門部などの前身諸校を含めて記述する。
== 概要 ==

*1907年明治40年) に設置された、札幌農学校水産学科を起源とする。
*札幌農学校の発展に伴い、東北帝国大学農科大学(附設)水産学科 (1907年)・北海道帝国大学附属水産専門部1918年) と改称した。
*1935年、附属水産専門部が北海道帝国大学から分離独立・函館に移転する形で函館高等水産学校となった (日本最初の水産専門学校)。
*創立時は本科 (修業年限3年) に漁撈学科・製造学科・養殖学科の 3科を設置した (のちに専攻科として 遠洋漁業科を増設)。
*第二次世界大戦中に函館水産専門学校 (略称:函館水専) と改称された。
*学制改革で北海道大学農学部水産学科 (旧制) と統合され、新制北海道大学水産学部となった。
*同窓会は 「北水同窓会」 と称し、旧制・新制 (水産学部) 合同の会となっている。
*新制水産高等学校である北海道函館水産高等学校とは別制度の学校である。

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「函館高等水産学校」の詳細全文を読む




スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.