翻訳と辞書
Words near each other
・ 分子ドライブ
・ 分子マシン
・ 分子モデリング
・ 分子モデル
・ 分子モーター
・ 分子人類学
・ 分子内
・ 分子内反応
・ 分子内呼吸
・ 分子内回転
分子内塩
・ 分子内転位
・ 分子内錯塩
・ 分子分光学
・ 分子分岐学
・ 分子分類学
・ 分子刷り込み
・ 分子力場
・ 分子力場計算
・ 分子力学


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

分子内塩 : ミニ英和和英辞書
分子内塩[しお]
inner salt
===========================
: [ぶん, ふん]
  1. (n,n-suf,pref) (1) part 2. segment 3. share 4. ration 5. (2) rate 6. (3) degree 7. one's lot 8. one's status 9. relation 10. duty 1 1. kind 12. lot 13. (4) in proportion to 14. just as much as 1
分子 : [ぶんし]
 【名詞】 1. numerator 2. molecule 
: [こ, ね]
 (n) first sign of Chinese zodiac (The Rat, 11p.m.-1a.m., north, November)
: [うち]
 【名詞】 1. inside 
分子内塩 ( リダイレクト:双性イオン ) : ウィキペディア日本語版
双性イオン[そうせいいおん]

双性イオン (そうせいイオン、) は1分子内に正電荷と負電荷の両方を持つ分子のことである。双性イオンはときどき分子内塩 () とも呼ばれる〔IUPAC Gold Book ''zwitterionic compounds/zwitterions'' 〕。
== 例 ==
アミノ酸が双性イオンをつくることはよく知られている。これらの化合物はアンモニウム基とカルボキシラート基を持つが、これはアミノ基カルボキシ基からプロトンを受けとる分子内酸塩基反応の生成物とみなせる。
固体のグリシンの双性イオンの存在は中性子回折法により明らかになった。場合によっては、アミノ酸の双性イオンは気相中でも存在することができる〔 text 〕。
アミノ酸だけでなく、酸性と塩基性の官能基を持つ多くの化合物は互変異性化して双性イオンをつくる。たとえばビシントリシンがそうで、第二級または第三級アミノ基とカルボキシ基を持つ。中性子回折法により固体のスルファミン酸には双性イオンが存在することがわかった。リゼルグ酸シロシビンのような多くのアルカロイドも同様に双性イオンとして存在する。
多くの双性イオンは第四級アンモニウム中心を含む。N-H 結合が存在しないので、この部分は互変異性化とは関係がない。第四級アンモニウム中心を持つ双性イオンは生物学で頻繁に登場し、たとえば電解質であるベタインや、細胞膜をつくるリン脂質がそうである。これらの化合物の極性基が双性イオンなので、リン酸アニオンや、カチオン性第四級アンモニウム中心が存在することになる〔Nelson, D. L.; Cox, M. M. "Lehninger, Principles of Biochemistry" 3rd Ed. Worth Publishing: New York, 2000. ISBN 1-57259-153-6.〕。


抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「双性イオン」の詳細全文を読む

英語版ウィキペディアに対照対訳語「 Zwitterion 」があります。




スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.