翻訳と辞書
Words near each other
・ 分野
・ 分野・時代別のインド人の一覧
・ 分野別トップレベルドメイン
・ 分野別図書目録
・ 分野壁孔
・ 分金
・ 分針
・ 分鉄開発
・ 分銅
・ 分銅惇作
分銅棒
・ 分銅鎖
・ 分限
・ 分限免職
・ 分限処分
・ 分限帳
・ 分限者
・ 分院
・ 分隊
・ 分隊士


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

分銅棒 : ミニ英和和英辞書
分銅棒[ふんどうぼう]
=====================================
〔語彙分解〕的な部分一致の検索結果は以下の通りです。

: [ぶん, ふん]
  1. (n,n-suf,pref) (1) part 2. segment 3. share 4. ration 5. (2) rate 6. (3) degree 7. one's lot 8. one's status 9. relation 10. duty 1 1. kind 12. lot 13. (4) in proportion to 14. just as much as 1
分銅 : [ふんどう]
 【名詞】 1. weight 2. counterweight
: [どう]
 (n) 1. copper
: [ぼう]
 【名詞】 1. pole 2. rod 3. stick 

分銅棒 : ウィキペディア日本語版
分銅棒[ふんどうぼう]

分銅棒とは、4尺から6尺のの先端に分銅鎖を付けた武具
== 概要 ==
棒術の各流派に名前があることから、の使えない階層の武器という説明は正しくない。鐵人流棒術では先端より2流の分銅鎖を流し、長短がある。これにより受け流しが非常に難しい武器となっている。
八相に構えるのが基本となっており、その他地摺(じづり)、青眼、鶺鴒(せきれい)などの形がある。その打撃に特徴があり、杖を受ければ分銅に後頭部を砕かれ、分銅を受ければ杖にを突かれる。杖は槍と同様に虚実の動きがある上に、分銅は円運動で素早い打撃を与えることから、「長柄以外に敵無し」と称される。


抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「分銅棒」の詳細全文を読む




スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.