翻訳と辞書
Words near each other
・ 初発しおれ
・ 初発光化学反応
・ 初発原形質分離
・ 初発因子
・ 初発変化
・ 初発病巣
・ 初発白内障
・ 初盆
・ 初石
・ 初石駅
初秋
・ 初秋 (アルバム)
・ 初秋 (テレビドラマ)
・ 初秋蚕
・ 初穂
・ 初穂商事
・ 初穂料
・ 初穂曳
・ 初空
・ 初立池


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

初秋 : ミニ英和和英辞書
初秋[しょしゅう]
【名詞】 1. early autumn 2. early fall
===========================
: [はつ]
  1. (n,adj-no,n-suf) first 2. new 
初秋 : [しょしゅう]
 【名詞】 1. early autumn 2. early fall
: [あき]
  1. (n-adv) autumn 2. fall 
初秋 ( リダイレクト:秋 ) : ウィキペディア日本語版
秋[あき]


(あき)は、四季の1つでありの後、の前に位置する。
北半球ではグレゴリオ暦の1年の後半、南半球では1年の前半に秋がある。サマータイム実施国ではサマータイムが終了し、時計の針を1時間戻すこととなる。
中緯度の温帯地方では広葉樹を落とし、が枯れるなどへと向かう季節である。などの穀物果物が実る時期であり、成熟などを意味する。
日本ではの暑さがやわらぎ過ごしやすい季節。日中は暑いが、朝晩に肌寒さを覚えたり、吹いてくるに爽やかさを感じたりする。夏のは次第に鳴りをひそめ、赤とんぼの群れや、の声が耳にとまるようになる。夏休みが終わって新学期が始まり、運動会文化祭がある。が黄金に色付き、葡萄などとりどりの果実が店頭を飾る。台風がしばしば日本を襲い、秋雨が永く続くこともあるが、晴れた空は高く澄み渡り俗に「天高く馬肥ゆる秋」ともいわれる。夜が長くなり、を賞でたり、読書夜なべにいそしんだりする。朝寒夜寒が段々とつのって、昼夜の温度差が大きくなり、野の草にはが置き、木々は紅葉してくる。色付いた葉が散りはじめると、重ね着が増え、暖房が入り、秋も終わりに近づく。
== 行事 ==
初秋は夏からの残暑が厳しいが次第に気温が下がり始める。気候がよく過ごしやすいことから、秋祭りや運動会などの行事も多く開かれ、たいへん賑やかな季節でもある。「食欲の」「スポーツの」「読書の」「芸術の」など、さまざまな言葉が冠される。以下に、日本の秋の行事を記述する。
* スポーツの秋
 * 運動会(体育祭、体育大会) - 祝日「体育の日」があり、その前後に多くの学校で運動会や体育祭、体育大会が開かれる。校内と地区ブロック内の年2回する学校は春と秋に実施することが多い。
* 文化(読書、芸術)の秋
 * 文化祭
 * 音楽会
 * 大学祭 - 多くの大学で秋に行われる。
* 衣替え
* 七夕(旧)
* 中元(旧)
* お盆(旧)
* 月見
 * 十五夜中秋の名月 : 旧暦八月十五日
 * 十三夜、後の月見 : 旧暦九月十三日
* 秋彼岸
* 重陽
* 紅葉狩り
* 菊人形

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「秋」の詳細全文を読む

英語版ウィキペディアに対照対訳語「 Autumn 」があります。

初秋 : 部分一致検索
初秋 [ しょしゅう ]

===========================
「 初秋 」を含む部分一致用語の検索リンク( 2 件 )
初秋
初秋蚕



スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.