翻訳と辞書
Words near each other
・ 判任官
・ 判任待遇
・ 判例
・ 判例に基づいた医療
・ 判例タイムズ
・ 判例六法
・ 判例引用
・ 判例時報
・ 判例法
・ 判例法主義
判例百選
・ 判例集
・ 判元見届
・ 判別
・ 判別係数
・ 判別分析
・ 判別品種
・ 判別宿主
・ 判別寄主
・ 判別式


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

判例百選 : ミニ英和和英辞書
判例百選[はんれいひゃくせん]
=====================================
〔語彙分解〕的な部分一致の検索結果は以下の通りです。

: [ばん]
 (n,n-suf) size (of paper or books)
判例 : [はんれい]
 【名詞】 1. (judicial) precedent 
: [れい]
 【名詞】 1. instance 2. example 3. case 4. precedent 5. experience 6. custom 7. usage 8. parallel 9. illustration 
: [ひゃく]
  1. (num) 100 2. hundred 
百選 : [ひゃくせん]
 (n) selection of a hundred pieces (music, etc.)
: [せん]
 【名詞】 1. (1) selection 2. choice 3. election 4. (2) compilation 5. editing 

判例百選 : ウィキペディア日本語版
判例百選[はんれいひゃくせん]
判例百選(はんれいひゃくせん)とは、株式会社有斐閣が、雑誌「ジュリスト」の別冊として発行する判例集のシリーズである。法律学の分野別に1冊当たり概ね100個の裁判例を厳選し、概要と評釈を掲載したものである。「百選」と略称されることも多い。
== 概要 ==
現在では、法分野の名称を付して『●●判例百選』といった題名が付されている。二分冊になることもあり、その場合には合計して概ね200個の裁判例が掲載されることとなる。
各裁判例ごとにその分野の研究者や実務家による評釈がつけられており、法律学を学ぶ大学生から司法試験受験生、実務家まで活用されている。
基本的には事案の概要と判旨と解説が1つの事例につき見開き2ページで完結するようになっているが、『民事訴訟法判例百選(第四版)』のように一部の事件が4ページにわたり紹介されているものもある。
法学部法科大学院の授業において教材として使用される例も多い。
掲載される裁判例の数が100個を大幅に超えていることもある(例えば『憲法判例百選I(第五版)』は117個、『行政判例百選I(第六版)』は138個である。)。

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「判例百選」の詳細全文を読む




スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.