翻訳と辞書
Words near each other
・ 利休にたずねよ
・ 利休七人衆
・ 利休七哲
・ 利休七種茶碗
・ 利休十哲
・ 利休揚げ
・ 利休色
・ 利休道歌
・ 利休門三人衆
・ 利休饅頭
利休鼠
・ 利便
・ 利便性
・ 利倉幸一
・ 利光三津夫
・ 利光哲夫
・ 利光宗魚
・ 利光春華
・ 利光松男
・ 利光貞三


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

利休鼠 : ミニ英和和英辞書
利休鼠[りきゅうねずみ]
【名詞】 1. grayish dark green 2. greyish dark green
===========================
: [り]
 【名詞】 1. advantage 2. benefit 3. profit 4. interest 
利休鼠 : [りきゅうねず, りきゅうねずみ]
 【名詞】 1. grayish dark green 2. greyish dark green
: [きゅう]
  1. (n,vi,vs) rest 2. taking a day off 3. being finished 4. being absent 5. retire 6. sleep 
: [ねずみ]
 【名詞】 1. (1) mouse 2. rat 3. (2) dark gray 4. dark grey 5. slate (color, colour) 
利休鼠 : ウィキペディア日本語版
利休鼠[りきゅうねず, りきゅうねずみ]

利休鼠(りきゅうねず)は緑色がかった灰色。(りきゅうねずみと読むのは誤り。)
江戸時代後期の「四十八茶百鼠」と呼ばれる流行色の一つで、織田信長豊臣秀吉の茶頭であった安土桃山時代の堺の商人千利休とは関係が無い。
名の由来として「地味で控えめな色彩であることから、侘びた色として侘茶を大成させた利休を連想した。」「地味で品のある色合いから、利休好みの色と想像された。」「抹茶のような緑から利休を連想した。」などの説がある。
同じく歴史上の有名人の名を冠した流行色には「小町鼠」などがある。
== 近似色 ==

* 灰色

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「利休鼠」の詳細全文を読む




スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.