翻訳と辞書
Words near each other
・ 前川八郎
・ 前川勝彦
・ 前川千春
・ 前川千紗
・ 前川原駐屯地
・ 前川和也
・ 前川善兵衛
・ 前川善裕
・ 前川喜作
・ 前川喜平
前川国男
・ 前川國男
・ 前川堅市
・ 前川報恩会
・ 前川大樹
・ 前川大河
・ 前川孝雄
・ 前川孫二郎
・ 前川守嗣
・ 前川守賢


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

前川国男 : ミニ英和和英辞書
前川国男[おとこ]
=====================================
〔語彙分解〕的な部分一致の検索結果は以下の通りです。

: [かわ]
 【名詞】 1. river 2. stream 
: [くに]
 【名詞】 1. country 
: [おとこ]
 【名詞】 1. man 

前川国男 ( リダイレクト:前川國男 ) : ウィキペディア日本語版
前川國男[まえかわ くにお]

前川 國男(まえかわ くにお、1905年5月14日 - 1986年6月26日)は日本建築家である。
== 人物 ==
ル・コルビュジエアントニン・レーモンドの元で学び、モダニズム建築の旗手として、第二次世界大戦後の日本建築界をリードした。丹下健三木村俊彦は前川事務所の出身であった。
近代建築を最初に生み出した西ヨーロッパからみれば後進的であった日本に、真正の近代建築を根付かせるという使命を自らに課すことから出発した前川國男は、日本と日本建築界は当時の先進地域と同水準の技術的な土台、経済的下部構造または生産の社会的諸条件を備えるべきであり、もしそれが先行あるいは並行して実現されなければ、日本の近代建築は見せかけだけの偽物にとどまるしかないであろうと考えた。
資材統制が終わった1950年代に前川は「日本相互銀行本店」をはじめとする諸作品によって「テクニカル・アプローチ」の範を示し、日本における近代建築の技術的諸課題の克服に直接的かつ間接的に寄与した。
しかしその設計作品は、初期および中期においてさえ、均等ラーメン構造、工業化、機能主義等によって特徴付けられる(いわゆる国際様式の)単なる近代建築というよりは、「光の下で組み合わされた諸々のヴォリュームの巧緻精確で壮麗な遊戯(ル・コルビュジエ)」とみなすことができ、人間的な尺度と民俗的または土着的な温かみを兼備している。
1960年代半ば以降、前川は産業社会とそれを支える合理主義のいくつかの側面にきわめて批判的になったが、近代運動の理想の最良の部分を最後まで放棄しなかった。なによりも強調するべきことは、前川はその生涯を通し建築家の職能と職業倫理の確立のために尽力したと言い得る〔建築雑誌の「プロセスアーキテクチュア43号 前川國男 近代日本建築の源流」(PROCESS Architecture 1984年1月号)にも詳しい。〕。

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「前川國男」の詳細全文を読む

英語版ウィキペディアに対照対訳語「 Kunio Maekawa 」があります。




スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.