翻訳と辞書
Words near each other
・ 前田利久 (藩主)
・ 前田利之
・ 前田利以
・ 前田利住
・ 前田利侯
・ 前田利保
・ 前田利光
・ 前田利勝
・ 前田利包
・ 前田利厚
前田利友
・ 前田利右衛門
・ 前田利同
・ 前田利命
・ 前田利和
・ 前田利和 (七日市藩主)
・ 前田利和 (吉徳三男)
・ 前田利嗣
・ 前田利声
・ 前田利大


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

前田利友 : ミニ英和和英辞書
前田利友[まえだ としとも]
=====================================
〔語彙分解〕的な部分一致の検索結果は以下の通りです。

: [た]
 【名詞】 1. rice field 
: [り]
 【名詞】 1. advantage 2. benefit 3. profit 4. interest 
: [とも]
 【名詞】 1. friend 2. companion 3. pal 

前田利友 : ウィキペディア日本語版
前田利友[まえだ としとも]

前田 利友(まえだ としとも)は、越中富山藩の第11代藩主。
== 生涯 ==
天保5年(1834年)2月1日、第10代藩主・前田利保の六男として江戸で生まれる。母親は利保の側室の毎木(橋本氏)。弘化3年(1846年)10月20日、父の隠居により家督を継ぐが、若年の上に病弱なため、藩政は父や母、そして家臣によって行なわれた。藩財政再建のため、藩士の知行借上や上米を行ない、嘉永元年(1848年)には金札を発行している。
ところが利友が病弱だったことから、生母の毎木が藩政を次第にほしいままにするようになり、毎木は自分に味方する家臣に対して勝手に加増したりするようになる。これに対して利保が毎木の排除を図ったが失敗し、富山藩の家臣団は利保派(富山派)と毎木派(江戸派)に分裂して抗争するようになる。これは利友の死後、富山藩でお家騒動が起こる一因を成してしまった。
嘉永6年(1853年)12月20日に死去した。享年20。実子は早世していたため、同母弟の利聲が養子として跡を継いだ。




抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「前田利友」の詳細全文を読む




スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.