翻訳と辞書
Words near each other
・ 前田耕地遺跡
・ 前田耕陽
・ 前田聖来
・ 前田育徳会
・ 前田育男
・ 前田航基
・ 前田良三
・ 前田花英介
・ 前田芳人
・ 前田芳美
前田若尾
・ 前田英樹
・ 前田茂勝
・ 前田茂司
・ 前田荻邨
・ 前田菊姫
・ 前田菊子
・ 前田薫
・ 前田藩
・ 前田裕二


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

前田若尾 : ミニ英和和英辞書
前田若尾[まえだ わかお]
=====================================
〔語彙分解〕的な部分一致の検索結果は以下の通りです。

: [た]
 【名詞】 1. rice field 
: [お]
 【名詞】 1. tail 2. ridge 

前田若尾 : ウィキペディア日本語版
前田若尾[まえだ わかお]

前田 若尾(まえだ わかお、1888年10月21日 - 1947年10月6日)は、女子教育者。平塚裁縫女学校(現:洗足学園音楽大学)創立者。大日本婦人会本部理事、婦人同志会幹事長、日本婦人団体連盟副会長、少年保護婦人協会理事、文部省刷新委員会委員。
==生涯==
高知県土佐郡潮江村(現・高知市)の高知藩士の士族の家に生まれる。1917年東京裁縫女学校卒業。錦秋女学校の教員を務めた後、青山女学院の教員となる。エディンバラ宣教会議が女子教育機関設立を決議し、東京女子大学を設立したため、青山女学院が廃止される。恵まれない下層の女工に奉仕するため、日本絹撚会社に就職するも関東大震災で壊滅。
1923年10月3日に裁縫塾を開き、1924年5月3日平塚裁縫女学校(現:洗足学園音楽大学)の設立認可。1926年4月19日洗足高等女学校定礎式、5月1日洗足高等女学校設立認可。女子教育は女子の手でという信念を持っていた。
1932年日本基督教会の指導者植村正久牧師が牧会する富士見町教会の婦人集会から始まった枝教会、富士見町教会・洗足伝道所(現:日本基督教団洗足教会)に転入会した。
前田若尾は、ヨハネによる福音書13章の記事から洗足の名前をつけ、校歌を作詞した。イエス・キリストは弟子たちに仰せになった。「我は主また師なるに、尚なんぢらの足を洗ひたれば、汝らも互に足を洗ふべきなり。(ヨハネ13:14)」校歌はこの聖句からとられた「たがいに足を洗えとのりし み教え守るここの学びや」。
1947年10月5日は聖日であった。別れを告げる先生たちに、「泣く人はいやです。私の天国の門出を祝ってください。そして讃美歌を歌ってください。校歌も歌ってください。」と臨終の床で自分も讃美歌と校歌を歌った。翌日10月6日午前7時半昏睡状態で召天。日本基督教団霊南坂教会小崎道雄牧師司式による洗足高等女学校校葬で、愛唱した讃美歌351番「友という友は」が歌われた。
「人類全体の幸福と平安と協力のため働くことこそ人生の最も意義ある生活態度である。それは宇宙の原理であり、神の子キリストの御生涯でもあった。」と前田は信じていた。

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「前田若尾」の詳細全文を読む




スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.