|
===================================== 〔語彙分解〕的な部分一致の検索結果は以下の通りです。 ・ 前葉 : [ぜんよう] (n) preceding page ・ 葉 : [よう, は] 【名詞】 1. leaf ・ 泰 : [たい] 【名詞】 1. Thailand ・ 幸 : [さち] 【名詞】 1. happiness 2. wish 3. fortune
前葉 泰幸(まえば やすゆき、1962年4月7日 - )は、日本の政治家、自治・総務官僚。三重県津市長(2期)。 == 概要 == 三重県津市宿屋町(現東丸之内)生まれ。津市立敬和小学校、高田中学校、三重県立津高等学校、東京大学法学部卒業。1985年、自治省(現総務省)に入省。本省勤務の他、熊本県庁や宮城県庁、国土庁、京都市役所への出向も経験した。 宮城県総務部長を務めていた2005年、宮城県知事選挙に浅野史郎の後継指名を受けて無所属で出馬したが、自由民主党の推薦を受けた元宮城県議会議員の村井嘉浩に約5万票差で敗れ、次点で落選した。その後、デクシア銀行東京支店副支店長、地方公共団体金融機構審査室長を歴任。 2011年2月28日、松田直久の三重県知事選挙への立候補に伴う津市長選挙に出馬する意向を表明した。4月24日投開票の津市長選で、民主党系の地域政党である新政みえや連合三重からも推薦を受けて無所属で出馬し、自由民主党推薦の元官僚や元久居市長らを破り、初当選した。 2015年の津市長選挙では、自民・民主・公明・維新4党の推薦を受け、再選を目指して出馬する意向を表明したが、前葉以外に立候補を届け出た者がいなかったため、37年ぶりに無投票で再選。 抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)』 ■ウィキペディアで「前葉泰幸」の詳細全文を読む スポンサード リンク
|