翻訳と辞書
Words near each other
・ 前蜀
・ 前蝶形骨
・ 前行
・ 前行性
・ 前衛
・ 前衛 (1922年)
・ 前衛 (ミサイル)
・ 前衛 (雑誌)
・ 前衛党
・ 前衛写真
前衛写真協会
・ 前衛座
・ 前衛戦
・ 前衛書道
・ 前衛派
・ 前衛無言禅師
・ 前衛美術
・ 前衛芸術
・ 前衛芸術家
・ 前衛芸術家同盟


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

前衛写真協会 : ミニ英和和英辞書
前衛写真協会[ぜんえいしゃしんきょうかい]
=====================================
〔語彙分解〕的な部分一致の検索結果は以下の通りです。

前衛 : [ぜんえい]
 【名詞】 1. advance guard 2. vanguard 
: [しゃ]
 【名詞】 1. photograph 2. copy 3. transcribe 4. duplicate 5. reproduce 6. trace 7. describe 8. picture 
写真 : [しゃしん]
 【名詞】 1. photograph 
: [まこと, しん, ま]
  1. (adj-na,n) (1) truth 2. reality 3. genuineness
: [きょう]
  1. (n-suf,n-pref) cooperation 
協会 : [きょうかい]
 【名詞】 1. association 2. society 3. organization 4. organisation 
: [かい]
  1. (n,n-suf,vs) meeting 2. assembly 3. party 4. association 5. club 

前衛写真協会 : ウィキペディア日本語版
前衛写真協会[ぜんえいしゃしんきょうかい]

前衛写真協会(ぜんえいしゃしんきょうかい)とは、瀧口修造を中心に結成された前衛的な写真、特にシュルレアリスム的な写真作品に関する研究会。写真家のみならず、画家も参加していることが、大きな特徴となっている。
1938年に結成される。メンバーは、前出の瀧口のほか、永田一脩濱谷浩田中雅夫、今井滋(1910年-1991年)、阿部展也(阿部芳文)(1913年-1971年)、西尾進(写真家)、森堯之(1915年-1944年。画家)、柴田隆二、永井東三郎、伊藤幸男、田村榮、奈良原弘であった。のち、宮城輝夫(1912年-2002年。画家)、板坂勇(画家)、池田巳年(写真家)らが参加した。
1939年3月には、「前衛」という言葉が不穏であるという指摘を受け、その名前を「写真造型研究会」に改称した。
理論的な研究とともに、実験的な作品の制作も多く行った。フォトタイムスを中心に、座談会、論文、作品などを積極的に発表した。
しかし、フォトタイムスは1940年10月号から「報道写真雑誌」となり、主たる活動の場を失った。その後、政府の弾圧(特に、1941年特高による瀧口の逮捕)により、グループとしての活動は終息した。
==参考文献==

*『日本のシュールレアリスム展』展覧会カタログ(名古屋市美術館・1990年)192ページ~195ページ
*コレクション・日本シュールレアリスム(和田博文/監修、本の友社)
 *3.シュールレアリスムの写真と批評(竹葉丈/編、2001年)目次
  *特に瀧口修造執筆の各論文。また、メンバーである、、永田一脩 、今井滋、阿部芳文、宮城輝夫、森堯之、板坂勇、池田巳年、柴田隆二の論文または写真作品も収録されている
*前衛写真協会生る(フォトタイムス1938年7月)

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「前衛写真協会」の詳細全文を読む




スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.