|
===================================== 〔語彙分解〕的な部分一致の検索結果は以下の通りです。 ・ 創 : [そう, はじめ] 【名詞】 1. start 2. originate ・ 元 : [げん, もと, がん] 1. (n,n-suf,n-t) (1) origin 2. basis 3. foundation 4. (2) former ・ 推理 : [すいり] 1. (n,vs) reasoning 2. inference 3. mystery or detective genre (movie, novel, etc.) ・ 理 : [り] 【名詞】 1. reason
『創元推理』(そうげんすいり)は、東京創元社が1992年から2003年まで発行していた年刊または季刊、年2回刊の文芸雑誌。主に国内の推理小説、評論を掲載していた。2003年に『ミステリーズ!』としてリニューアルされ、刊行が続いている。 ==概要== 『創元推理』は、2001年の誌名変更後の『創元推理21』5冊も含め、1992年から2003年までに25冊が刊行された。また、前身として『鮎川哲也と十三の謎』が2冊刊行されている。 ;鮎川哲也と十三の謎(アンソロジー) :『鮎川哲也と十三の謎』は、東京創元社の書き下ろし推理小説シリーズ「鮎川哲也と十三の謎」に合わせた年刊のオリジナル・アンソロジーとして刊行が始まった。国内の短編推理小説や関連する座談会、かつて『幻影城』や『EQ』に連載された「幻の探偵作家を求めて」の番外編などが掲載されており、『鮎川哲也と十三の謎'90』(1990年12月)と『鮎川哲也と十三の謎'91』(1991年12月)の2冊が刊行されている。次の号は『鮎川哲也と十三の謎'92』として予告されていたが、年2回刊行にするため、1992年より『創元推理』に誌名が変更された。 ;創元推理 :1992年10月に『創元推理 1 1992年秋号』が刊行され、2000年10月の『創元推理 20号 人形の夢』まで20冊刊行された。誌名の提案者は北村薫〔『創元推理21』2003年春号編集後記〕。鮎川哲也賞の発表は『鮎川哲也と十三の謎』から引き継いで『創元推理』で行われ、また1994年からは創元推理短編賞および創元推理評論賞の発表・掲載の場にもなった。 ;創元推理21 :2001年5月から2003年2月まで文庫サイズで計5冊刊行された。『創元推理』が21号を迎えるにあたって改名したものである。 : 抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)』 ■ウィキペディアで「創元推理」の詳細全文を読む スポンサード リンク
|