翻訳と辞書
Words near each other
・ 劉季真
・ 劉宇
・ 劉宇昆
・ 劉守光
・ 劉安
・ 劉安 (三国志演義)
・ 劉安世
・ 劉宋
・ 劉宏
・ 劉宏 (南朝宋)
劉宗周
・ 劉官芳
・ 劉宝貞
・ 劉家峡水力発電所
・ 劉家河駅
・ 劉家窯駅
・ 劉家義
・ 劉家良
・ 劉家輝
・ 劉容嘉


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

劉宗周 : ミニ英和和英辞書
劉宗周[りゅうそうしゅう]
=====================================
〔語彙分解〕的な部分一致の検索結果は以下の通りです。

: [りゅう]
 【名詞】 1. axe 2. kill 
: [そう, しゅう]
 【名詞】 1. sect 
: [しゅう]
 【名詞】 1. circuit 2. lap 3. circumference 4. vicinity 5. Chou (dynasty)

劉宗周 : ウィキペディア日本語版
劉宗周[りゅうそうしゅう]

劉宗周(りゅうそうしゅう 1587年 - 1645年)は、中国末の儒学者陽明学を重んじた。は起東、は念台。学生は蕺山(しゅうざん)先生と呼んだ。山陰(浙江省紹興)の人。
==略歴==
父は劉坡、母は章淑。幼い頃は貧窮のため母に従い会稽の外祖父、章穎(しょうえい)の家で育てられた。会稽章家の子孫には浙東学派章学誠がいる。
万暦29年(1601年)、24歳で進士に及第し、行人を授けられた。26歳の時、王陽明の学友、湛若水の弟子である許孚遠に師事した。34歳の時、紹興の北、蕺山(しゅうざん)に書院を開き講学した。
天啓元年(1621年)、44歳の時、礼部主事となり、光禄寺丞、尚宝少卿、太僕少卿を歴任した。天啓4年(1625年)、右通政となるが、魏忠賢のために弾劾されて罷免された。
崇禎帝が即位すると(1628年)、再び召されて順天府尹、工部侍郎、南京左都御史を歴任した。
崇禎5年(1632年)、55歳の時には高樊竜の要請に応じ、東林書院で講学している。
順治2年、清軍により杭州が落とされると、絶食すること20日にして死去した。

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「劉宗周」の詳細全文を読む




スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.