翻訳と辞書
Words near each other
・ 力点と作用点
・ 力無い
・ 力無げ
・ 力率
・ 力率計
・ 力王
・ 力生
・ 力瘤
・ 力瘤を入れる
・ 力皇
力皇猛
・ 力相応
・ 力矩
・ 力石
・ 力石インターチェンジ
・ 力石名古屋線
・ 力石定一
・ 力石徹
・ 力石村
・ 力石考


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

力皇猛 : ミニ英和和英辞書
力皇猛[りきおう たけし]
=====================================
〔語彙分解〕的な部分一致の検索結果は以下の通りです。

: [ちから, りょく]
  1. (n-suf) strength 2. power 

力皇猛 : ウィキペディア日本語版
力皇猛[りきおう たけし]

力皇 猛(りきおう たけし、1972年12月20日 - )は、日本の元プロレスラー、元大相撲力士(元鳴戸部屋所属)。奈良県桜井市出身。本名および旧リングネームは、井上 猛(いのうえ たけし)。力士時代の四股名は、力櫻 猛(りきおう たけし)。大相撲力士時代の体格は、身長191cm、体重153kg。最高位は西前頭4枚目。愛称はリキ」「リキさん」、血液型はB型。
== 来歴 ==

=== 大相撲時代 ===
桜井東中学校時代は野球部に所属していたが、元横綱隆の里鳴戸親方から熱心に勧誘されて二子山部屋に鳴戸親方の内弟子として入門した。1988年3月場所に本名で初土俵を踏むが、同期には(後に第64代横綱)、貴乃花(後に第65代横綱)、若乃花(後に第66代横綱)、魁皇(後に大関)、和歌乃山(後に小結)など、多くの強豪力士がおり「花の六三組」と称された。
本人自身は二子山部屋に残ることを希望したが、内弟子としての入門であったため、1989年2月に鳴戸親方が二子山部屋から分家独立して鳴戸部屋を創設した際、鳴戸部屋に移籍した。移籍後は師匠の厳しい指導方法に反発し、ことあるごとに鳴戸親方とは対立した。幕下時代には門限に遅れたことを叱責されてを切り落としたほどであった。
1996年7月場所、ライバルながら仲良しだった琴龍と共に新入幕を果たす。これにより、戦後初となる奈良県出身の幕内力士となった。腕力が強く強烈な上手投げを打つ豪快な取り口で、将来は三役も嘱望された。しかし幕内8場所目の1997年9月場所前、当時自身の交際相手であった女性の話を巡って、師匠および師匠夫人らと対立し大喧嘩の末、自ら鳴戸部屋を飛び出してしまう。その1997年9月場所は、自身最高位の前頭4枚目まで昇進しながら、初日から全休だった(当初は肝機能障害による病気の理由で休場届を提出していた)。その後鳴戸部屋には戻ることもなく、そのまま24歳で角界から引退した。一説には力櫻自身が自ら破門を申し入れ、鳴戸親方もそれに応じる形で引退届を提出したともいわれる。それゆえに、引退の記者会見が行われることもなかった。なお力櫻の断髪式は鳴戸親方らは出席せず、相撲関係者の有志がそれぞれ集まった上で行われ、最後の止め鋏を入れたのは小錦(元大関・当時佐ノ山親方)であった。

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「力皇猛」の詳細全文を読む




スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.