翻訳と辞書
Words near each other
・ 加屋真島
・ 加屋霽堅
・ 加屋駅
・ 加山なつこ
・ 加山なつ子
・ 加山キャプテンコーストスキー場
・ 加山デジタル団地駅
・ 加山俊夫
・ 加山利治
・ 加山又造
加山恵子
・ 加山由衣
・ 加山雄三
・ 加山雄三&ハイパーランチャーズ
・ 加山雄三とハイパーランチャーズ
・ 加山雄三のブラックジャック
・ 加山雄三のブラック・ジャック
・ 加山雄三アワー
・ 加山雄三ショー
・ 加山麗子


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

加山恵子 : ミニ英和和英辞書
加山恵子[かやま けいこ]
=====================================
〔語彙分解〕的な部分一致の検索結果は以下の通りです。

: [か]
 【名詞】 1. addition 2. increase 
: [やま]
 【名詞】 1. (1) mountain 2. (2) pile 3. heap 4. (3) climax 5. critical point 
: [こ, ね]
 (n) first sign of Chinese zodiac (The Rat, 11p.m.-1a.m., north, November)

加山恵子 : ウィキペディア日本語版
加山恵子[かやま けいこ]

加山 恵子(かやま けいこ、1940年3月23日 - )は、日本の女優である〔キネ旬, p.202.〕〔''Keiko Kayama'', インターネット・ムービー・データベース 、2015年4月2日閲覧。〕〔''加山恵子''・''井瀬昌枝''東京国立近代美術館フィルムセンター、2015年4月2日閲覧。〕〔''加山恵子''・''井瀬昌枝''・''井瀬昌代''(表記誤記)文化庁、2015年4月2日閲覧。〕〔''加山恵子''・''井瀬昌枝''・''井瀬昌代''(表記誤記)KINENOTE, 2015年4月2日閲覧。〕〔''加山恵子''・''井瀬昌枝''allcinema, 2015年4月2日閲覧。〕〔''加山恵子''・''井瀬昌枝''・''井瀬須子''日本映画データベース、2015年4月2日閲覧。〕〔''井瀬昌枝''・''井瀬昌代''(表記誤記)日本映画製作者連盟、2015年4月2日閲覧。〕〔''井瀬昌枝''テレビドラマデータベース、2015年4月2日閲覧。〕。本名は井瀬 須子(いせ まつこ)〔、初期芸名は井瀬 昌枝(いせ まさえ)〔〔〔〔〔〔〔。
== 人物・来歴 ==

=== 東映京都の大部屋女優 ===
1940年(昭和15年)3月23日、北海道に生まれる〔〔。幼少時に第二次世界大戦が始まり、小学校に就学する1946年(昭和21年)4月には、すでに戦争は終わっていた世代に当たる〔〔。
学歴、前歴等は不明だが、満21歳となる1961年(昭和36年)にはすでに東映京都撮影所におり、同年4月18日に公開された片岡千恵蔵の主演作『さいころ奉行』に「おもん」役を得て、出演していることが記録に残っている〔〔〔。当時の芸名は井瀬 昌枝、役を得ても脇役、だいたいが端役であったため、多くは記録に残っていない〔〔〔〔〔〔〔〔。1963年(昭和38年)11月20日に公開された『関の彌太っぺ』(監督山下耕作)、1964年(昭和39年)6月20日に公開された『』(監督田坂具隆)、1965年(昭和40年)5月22日に公開された『股旅 三人やくざ』(監督沢島忠)といった中村錦之助(のちの萬屋錦之介)の主演作に小さな役で出ていたが、『股旅 三人やくざ』の公開前後の同月、白川良夫が代表取締役、山内敏男が取締役本部長を務める新映プロダクション〔年鑑, p.383, 497, 516.〕が製作した成人映画BG物語 好きならあげる』で初めて主役に抜擢される〔〔〔〔〔〔〔〔。クレジットには本名の井瀬 須子を使用〔、同作の監督には、前年までは東映京都撮影所に監督として務めていたが独立した大西秀明(1923年 - 没年不詳)が務めた〔〔キネ旬, p.83.〕〔、2015年4月2日閲覧。〕。同作は、加山にとっては初めての主役であり東映以外の作品への出演であり〔〔、監督の大西にとっても、初めての独立系作品であった〔〔。しかし加山はまだ東映に籍が残っており、当時の京都撮影所長であった岡田茂が時代劇のために設立した東映京都テレビプロダクションが、NET(日本教育テレビ、現在のテレビ朝日)のために製作したテレビ映画新選組血風録』第13話『強襲十津川屋敷』に出演、同作は同年10月3日に放映されている〔。

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「加山恵子」の詳細全文を読む




スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.