翻訳と辞書
Words near each other
・ 加藤七左衛門
・ 加藤万也
・ 加藤万吉
・ 加藤万里子
・ 加藤三七子
・ 加藤三彦
・ 加藤三郎
・ 加藤三郎 (宇宙戦艦ヤマト)
・ 加藤三郎 (新左翼)
・ 加藤与之吉
加藤与五郎
・ 加藤与左衛門
・ 加藤与恵
・ 加藤主税
・ 加藤乃利勝
・ 加藤久
・ 加藤久仁彦
・ 加藤久仁生
・ 加藤久嗣
・ 加藤久幸


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

加藤与五郎 : ミニ英和和英辞書
加藤与五郎[かとう よごろう]
=====================================
〔語彙分解〕的な部分一致の検索結果は以下の通りです。

: [か]
 【名詞】 1. addition 2. increase 
: [ふじ]
 【名詞】 1. wisteria 
: [ご]
  1. (num) five 

加藤与五郎 : ウィキペディア日本語版
加藤与五郎[かとう よごろう]
加藤 与五郎(かとう よごろう、旧字体:加藤 與五郞1872年8月5日明治5年7月2日)- 1967年昭和42年)8月13日)は、日本の化学者工学者、理学博士。
== 来歴・人物 ==
愛知県刈谷市出身。同志社ハリス理化学校大学部第二種化学科卒業。京都帝国大学理工科大学純正化学科卒業。米国MITのノイス教授(後にCITの創設者の一人となる)の研究室へ留学。研究室の同僚としてW.D.クーリッジ博士(:en:William D. Coolidge X線を発生させるクーリッジ管タングステン電球の発明者。後にGEの研究所長を務める)に会い終生の友人となる。
東京高等工業学校教授を経て、同校の大学昇格に伴い東京工業大学電気化学科主任教授に就任。在職中に約300件の特許を取得。中でも武井武と共に発明したフェライトは全世界に大きな影響を与え、コンパクトカセット(カセットテープ)などの磁性記録、高周波回路の基礎となっている。
1939(昭和14)年には、アルミナ製法で得た特許料を大学に寄付し、これによって設立された資源化学研究所の初代所長となる。1942(昭和17)年、同大学名誉教授。勲二等瑞宝章(後に旭日重光章追陞)、藍綬褒章文化功労者同志社大学名誉文化博士。

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「加藤与五郎」の詳細全文を読む




スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.