翻訳と辞書
Words near each other
・ 加越
・ 加越 (列車)
・ 加越トンネル
・ 加越台地
・ 加越線
・ 加越能
・ 加越能バス
・ 加越能鉄道
・ 加越能鉄道3020形蒸気機関車
・ 加越能鉄道3131形蒸気機関車
加越能鉄道デ7000形電車
・ 加越能鉄道デ7060形電車
・ 加越能鉄道デ7070形電車
・ 加越能鉄道デキ6500形電気機関車
・ 加越能鉄道ボ1形電車
・ 加越能鉄道伏木線
・ 加越能鉄道加越線
・ 加越能鉄道新湊港線
・ 加越能鉄道高岡軌道線
・ 加越鉄道


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

加越能鉄道デ7000形電車 : ミニ英和和英辞書
加越能鉄道デ7000形電車[かえつのうてつどうで7000がたでんしゃ]
=====================================
〔語彙分解〕的な部分一致の検索結果は以下の通りです。

: [か]
 【名詞】 1. addition 2. increase 
: [よく, のう]
  1. (adv,n,vs) being skilled in 2. nicely 3. properly 4. well 5. skillfully 6. thoroughly
: [てつ]
 【名詞】 1. iron 
鉄道 : [てつどう]
 【名詞】 1. railroad 
: [けい, かたち, ぎょう]
  1. (suf) shape 2. form 3. type
電車 : [でんしゃ]
 【名詞】 1. electric train 
: [くるま]
 【名詞】 1. car 2. vehicle 3. wheel 

加越能鉄道デ7000形電車 : ウィキペディア日本語版
加越能鉄道デ7000形電車[かえつのうてつどうで7000がたでんしゃ]

加越能鉄道デ7000形電車(かえつのうてつどうデ7000がたでんしゃ)は、加越能鉄道(現・加越能バス)が製造し、同社の高岡軌道線新湊港線を引き継いだ万葉線が保有している路面電車車両
本記事ではほぼ同形のデ7060形デ7070形電車についても記述する。
== 概要 ==
製造当時、加越能鉄道と相互乗り入れを行っていた富山地方鉄道射水線で使用されたデ7000形とほぼ同形の設計となっている。1961年(昭和36年)にデ7000形7051 - 7053の3両、1965年(昭和40年)にデ7060形7061・7062の2両、1967年(昭和42年)にデ7070形7071 - 7076の6両、計11両が製造された。製造メーカーはすべて富山地方鉄道の7000形と同じく日本車輌製造東京支店である。
基本構造は富山地方鉄道の7000形に準じるが、富山地方鉄道の7000形は扉が前端と中央に配置されているのに対して、加越能鉄道の7000形は扉が両端に配置されているのが主な相違点である。
1971年(昭和46年)以降、営業用車両はこの7000形のグループに統一され長く推移してきたが、2003年(平成15年)以降、超低床電車MLRV1000形の導入に伴い廃車が進んでいる。

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「加越能鉄道デ7000形電車」の詳細全文を読む




スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.