翻訳と辞書
Words near each other
・ 労働新聞 (1951-)
・ 労働新聞 (朝鮮労働党)
・ 労働日
・ 労働旬報社
・ 労働時間
・ 労働時間短縮
・ 労働条件
・ 労働条件通知書
・ 労働権
・ 労働歌
労働法
・ 労働法規
・ 労働法規一覧
・ 労働派遣
・ 労働災害
・ 労働災害保険
・ 労働災害補償金
・ 労働災害防止団体
・ 労働災害防止団体法
・ 労働生産性


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

労働法 : ミニ英和和英辞書
労働法[ろうどうほう]
【名詞】 1. labor law 2. labour law
===========================
: [ろう]
  1. (n,vs) labor 2. labour 3. toil 4. trouble 5. striving 6. putting (someone) to work 7. thanking (someone for their efforts) 8. comforting 
労働 : [ろうどう]
  1. (n,vs) manual labor 2. manual labour 3. toil 4. work 
労働法 : [ろうどうほう]
 【名詞】 1. labor law 2. labour law
: [どう]
 【名詞】 1. work 2. labor 3. labour
: [ほう]
  1. (n,n-suf) Act (law: the X Act) 
労働法 : ウィキペディア日本語版
労働法[ろうどうほう]

労働法(ろうどうほう、:Arbeitsrecht、:droit du travail、:labor law)とは、労働関係および労働者の地位の保護・向上を規整するの総称である〔大辞林【労働法】〕。
== 概要 ==
労働法は、資本主義における労働の諸関係を、《労働者の生存権》という法理念にもとづいて規律する法体系のことである〔ブリタニカ百科事典【労働法】〕。
;背景と歴史
近代以降の資本主義の展開にともなって、労働者と使用者(経営者雇用主)の力関係(労使関係)に著しい落差・不平等が生じ〔、過長な労働時間過労) 等、劣悪な労働条件の下での労働を強いられ、また(労働者は労働を売ることのみが生きるための手段になっていたにもかかわらず)低賃金しか払われず、ひどく搾取されることになった〔。
古典的な近代市民法は、自由平等を原則としていて、(世の中の現実を無視して)労働者と使用者が対等平等な状態にいるとみなして、個別的な契約の自由ばかりを固守してしまい〔、こうした労働者の保護が十分にできなかったため、労働法のほうは、社会における労使の現実を直視して成立した〔。
別の言い方をすると、労働者の生存を保障するための市民法原理の修正として、社会権思想に基づいた労働法が生まれたのである。最初の労働者保護立法は、イギリスで1802年に制定された工場法である。その後、第一次世界大戦後のワイマール・ドイツにおいて、労働法は独自の法分野として確立した〔『労働法 第4版』朝倉むつ子・島田陽一・盛誠吾 著、有斐閣、2011年〕。

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「労働法」の詳細全文を読む




スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.