|
===================================== 〔語彙分解〕的な部分一致の検索結果は以下の通りです。 ・ 労 : [ろう] 1. (n,vs) labor 2. labour 3. toil 4. trouble 5. striving 6. putting (someone) to work 7. thanking (someone for their efforts) 8. comforting ・ 労働 : [ろうどう] 1. (n,vs) manual labor 2. manual labour 3. toil 4. work ・ 労働組合 : [ろうどうくみあい] 【名詞】 1. labor union 2. labour union ・ 働 : [どう] 【名詞】 1. work 2. labor 3. labour ・ 組 : [くみ] 【名詞】 1. class 2. group 3. team 4. set ・ 組合 : [くみあい] 【名詞】 1. association 2. union ・ 合 : [ごう] 【名詞】 1. go (approx. 0.18l or 0.33m) ・ 期 : [き] 1. (n,n-suf) period 2. time ・ 期成 : [きせい] 【名詞】 1. realization of an objective 2. realisation of an objective ・ 会 : [かい] 1. (n,n-suf,vs) meeting 2. assembly 3. party 4. association 5. club
労働組合期成会(ろうどうくみあいきせいかい)は、戦前の日本に存在した、労働組合の結成を目的とした団体。1897年7月5日結成、1901年解散。 幹事長は高野房太郎、幹事に片山潜、澤田半之助など。各地で演説会を開いて職業別組合の結成を期し、結成の直後に、鉄工組合、日本鉄道矯正会、活版工組合が結成された。いずれもクラフトユニオンのかたちをとるもので、組合員間の相互扶助を大きな活動内容とした。高野自身も共働店を開設してその活動を支援した。また、機関紙『労働世界』を発行するなどし、1899年には会員が5700人にも達した。しかし、1900年に治安警察法が施行されると、各組合の財政難、使用者側の反撃とあいまって衰退し、1901年に解散した。 抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)』 ■ウィキペディアで「労働組合期成会」の詳細全文を読む スポンサード リンク
|