翻訳と辞書
Words near each other
・ 労働節
・ 労働紛争
・ 労働組合
・ 労働組合の国際組織
・ 労働組合主義
・ 労働組合会議
・ 労働組合員
・ 労働組合日本プロ野球選手会
・ 労働組合映画協議会
・ 労働組合期成会
労働組合法
・ 労働経済学
・ 労働経済論
・ 労働者
・ 労働者のラ・マルセイエーズ
・ 労働者の家 (在日ブラジル人)
・ 労働者の日
・ 労働者の祖国
・ 労働者の闘争
・ 労働者の闘争党


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

労働組合法 : ミニ英和和英辞書
労働組合法[ろうどうくみあいほう]
(n) (Japanese) Labor Union Law
===========================
: [ろう]
  1. (n,vs) labor 2. labour 3. toil 4. trouble 5. striving 6. putting (someone) to work 7. thanking (someone for their efforts) 8. comforting 
労働 : [ろうどう]
  1. (n,vs) manual labor 2. manual labour 3. toil 4. work 
労働組合 : [ろうどうくみあい]
 【名詞】 1. labor union 2. labour union 
労働組合法 : [ろうどうくみあいほう]
 (n) (Japanese) Labor Union Law
: [どう]
 【名詞】 1. work 2. labor 3. labour
: [くみ]
 【名詞】 1. class 2. group 3. team 4. set 
組合 : [くみあい]
 【名詞】 1. association 2. union 
: [ごう]
 【名詞】 1. go (approx. 0.18l or 0.33m) 
合法 : [ごうほう]
  1. (adj-na,n) legal 2. lawful 3. legality 
: [ほう]
  1. (n,n-suf) Act (law: the X Act) 
労働組合法 : ウィキペディア日本語版
労働組合法[ろうどうくみあいほう]

労働組合法(ろうどうくみあいほう、昭和24年6月1日法律第174号)は日本の法律である。労働三法の一つで、労働組合の結成の保証や使用者との団体交渉とストライキなど労働争議に対する刑事上・民事上の免責要件などを定める。1945年に昭和20年12月22日法律第51号として制定され、1949年に全部改正された。なお、資本家に対抗するために労働力の集団的取引を確保するため、労働組合の結成を妨害することは不当労働行為等の条文によって保護され、合法的に労働組合の結成を妨害することは不可能な構造となっている。
== 構成 ==

* 1条(目的)- 労働者が使用者との交渉において対等の立場に立つことを促進することにより労働者の地位を向上させること、労働者がその労働条件について交渉するために自ら代表者を選出することその他の団体行動を行うために自主的に労働組合を組織し、団結することを擁護すること及びその手続きを助成すること
* 2条(労働組合)- 労働者が主体となって自主的に労働条件の維持改善その他経済的地位の向上を図ることを主たる目的として組織する団体又はその連合団体
* 3条(労働者)- 職業の種類を問わず、賃金、給料その他これに準ずる収入によって生活する者
* 労働組合(第2章)- 不当労働行為(第7条)
* 労働協約(第3章)- 労働協約の期間(第15条)
 * 労働協約には、3年をこえる有効期間の定めをすることができない。3年をこえる有効期間の定めをした労働協約は、3年の有効期間の定をした労働協約とみなす。
* 労働委員会(第4章)
 * 中央労働委員会(19条の2)
 * 都道府県労働委員会(19条の12)
 * 船員労働委員会(19条の13)- 船員中央労働委員会、船員地方労働委員会

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「労働組合法」の詳細全文を読む




スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.