|
【名詞】 1. palpitation 2. pulsation 3. throbbing =========================== ・ 動 : [どう] 【名詞】 1. motion 2. change 3. confusion ・ 動悸 : [どうき] 【名詞】 1. palpitation 2. pulsation 3. throbbing
動悸(どうき)とは心臓の拍動が自分で感じられる状態を指す。 動作時や貧血時にみられるが、基本的には自覚症状であり他覚症状ではない。「心臓がドキドキする」などと表現されるが、必ずしも心拍数が上昇しているわけではない。むしろ徐脈の時にも生じることがある。実際に1分間に100回以上の心拍数が計測される場合は頻脈とされ、病的なものとして扱われる。動悸がなぜ生じるのかに関しては2010年現在の科学でも明らかになっていない。本稿では動悸を「必要な心拍数と実際の心拍数の解離がみられる状態で生じる心臓の拍動が、自分で感じられる状態」と定義し、主に医学的な側面を記載する。 == 動悸を起こす疾患 == 動悸を起こす疾患は多岐におよび循環器疾患ならばどんなものでも動悸は起こりえる。またそれ以外の全身疾患でも起こることがある。 抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)』 ■ウィキペディアで「動悸」の詳細全文を読む
=========================== 「 動悸 」を含む部分一致用語の検索リンク( 2 件 ) 動悸 動悸、心悸充進 スポンサード リンク
|