翻訳と辞書
Words near each other
・ 動植物保護法 (1986年)
・ 動植物共通
・ 動植物園入口停留場
・ 動植物園入口駅
・ 動植物園前駅
・ 動植物油
・ 動植物油類
・ 動植綵絵
・ 動橋村
・ 動橋町
動橋駅
・ 動機
・ 動機 (曲)
・ 動機づけ
・ 動機づけ面接
・ 動機づけ面接法
・ 動機の錯誤
・ 動機付け
・ 動機付け面接
・ 動機付け面接法


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

動橋駅 : ミニ英和和英辞書
動橋駅[いぶりはしえき]
=====================================
〔語彙分解〕的な部分一致の検索結果は以下の通りです。

: [どう]
 【名詞】 1. motion 2. change 3. confusion 
: [はし, きょう]
 【名詞】 1. bridge 
: [えき]
 【名詞】 1. station 

動橋駅 : ウィキペディア日本語版
動橋駅[いぶりはしえき]

動橋駅(いぶりはしえき)は、石川県加賀市動橋町にある、西日本旅客鉄道(JR西日本)北陸本線である。
== 概要 ==
難読駅名でも知られる。片山津温泉に近く、かつては特急停車駅として賑わっていたが、現在では普通列車しか停車しない寂しい駅になってしまっている。また、北陸鉄道片山津線山代線と接続していたが、既に廃止されている。
いぶり」は「いぶる」の活用形で、広辞苑などにも示される古い言葉である。揺する、ゆり動かす、ゆすぶるの意味〔広辞苑第3版「いぶる」162頁昭和58年12月6日発行第1刷〕で加賀南部で古くから使われ、揺れる二級河川動橋川に架かっていた所に由来する。

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「動橋駅」の詳細全文を読む




スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.