翻訳と辞書
Words near each other
・ 勝間田町
・ 勝間田町 (津山市)
・ 勝間田稔
・ 勝間田駅
・ 勝間田高校
・ 勝間田高等学校
・ 勝間駅
・ 勝隆一
・ 勝願寺
・ 勝馬
勝馬の栞
・ 勝馬投票券
・ 勝鬘夫人
・ 勝鬘寺
・ 勝鬘師子吼一乗大方便方広経
・ 勝鬘愛染会
・ 勝鬘経
・ 勝鬘経義疏
・ 勝鬘院
・ 勝鬘院愛染堂


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

勝馬の栞 : ミニ英和和英辞書
勝馬の栞[かちうまのしおり]
=====================================
〔語彙分解〕的な部分一致の検索結果は以下の通りです。

勝馬 : [かちうま]
 【名詞】 1. winning horse 2. winner
: [うま]
 【名詞】 1. (1) horse 2. (2) promoted bishop (shogi) 
: [しおり]
 【名詞】 1. bookmark 2. guidebook

勝馬の栞 : ウィキペディア日本語版
勝馬の栞[かちうまのしおり]
勝馬の栞(かちうまのしおり)とは日本中央競馬会外郭団体である「財団法人競馬共助会」が発行していた出馬表である。
== 概要 ==
日本競馬会時代の1947年騎手や厩舎関係者の共済団体である競馬共助会が運営基金確保を目的に当日の競走の出走馬の枠順と各馬の戦績を記載した出馬表を「勝馬の栞」と名付けて発行、競馬場場外勝馬投票券発売所でのみ販売した。
「勝馬の栞」では、現役調教師数名が出走馬に予想印を付けていた。当時は調教師が競馬新聞に予想印を付けたり、週刊の競馬専門誌上において騎手や調教師らが座談会形式で有力馬の取捨選択を行う事は珍しくなかったが、「勝馬の栞」は競馬場や場外でしか購入出来なかった事が「競馬会からの厩舎情報」という印象を競馬ファンに与えた事や、競馬新聞より安価で発売された事もあって人気を博し、特に関西では非常に良く売れたという。また当時の「優駿」には「勝馬の栞」との引換券が添付されていた事もある。
競馬共助会の財政に大きく寄与したと言われた「勝馬の栞」であったが、1965年の「山岡事件」の発生で日本中央競馬会が同会所属の調教師や騎手の予想行為を禁止した為、自動的に廃刊を余儀無くされた。

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「勝馬の栞」の詳細全文を読む




スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.