|
suppurative osteomyelitis =========================== ・ 化 : [か] (suf) action of making something ・ 化膿 : [かのう] 1. (n,vs) suppuration 2. festering 3. coming to head ・ 骨 : [ほね] 1. (adj-na,n) bone ・ 骨髄 : [こつずい] 【名詞】 1. marrow 2. true spirit ・ 炎 : [ほむら, ほのお] 【名詞】1. flame 2. blaze
骨髄炎(こつずいえん)は、骨髄の炎症。細菌感染によるものがほとんど。原因菌としてはブドウ球菌、緑膿菌、表皮ブドウ球菌、変形菌、MRSAなどがある。化膿性骨髄炎ともいわれる。急性と慢性に分かれる。 == 概要 == 骨の組織に、細菌などの微生物が感染して化膿するもので、難治性の疾患である。 骨の外傷(開放性骨折、複雑骨折、粉砕骨折、外科手術、骨髄穿刺、銃による外傷等)などによって、細菌が骨髄に入って増殖して炎症を起こす場合や、血流に乗って細菌が骨髄に達して増殖(血行性感染)して骨髄炎となる場合がある。 そのほか、局所の血行障害(糖尿病、褥瘡)によって生じる皮膚の潰瘍では、バリアーである皮膚が破壊されて骨への感染が起こる場合もある。 抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)』 ■ウィキペディアで「骨髄炎」の詳細全文を読む 英語版ウィキペディアに対照対訳語「 Osteomyelitis 」があります。
=========================== 「 化膿性骨髄炎 」を含む部分一致用語の検索リンク( 2 件 ) 化膿性骨髄炎 慢性化膿性骨髄炎 スポンサード リンク
|