翻訳と辞書
Words near each other
・ 北チョウセン
・ 北テキサス大学
・ 北テキサス州立大学
・ 北トランスバール州
・ 北トランスヴァール州
・ 北ドイツ・オルガン楽派
・ 北ドイツ同盟
・ 北ドイツ放送
・ 北ドイツ放送フィルハーモニー管弦楽団
・ 北ドイツ放送交響楽団
北ドイツ福音ルター派教会
・ 北ドイツ語
・ 北ドイツ連邦
・ 北ドイツ関税同盟
・ 北ドビナ川
・ 北ドレンテ語
・ 北ドヴィナ川
・ 北ノ俣岳
・ 北ノ国仁
・ 北ノ國仁


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

北ドイツ福音ルター派教会 : ミニ英和和英辞書
北ドイツ福音ルター派教会[きたどいつふくいんるたーはきょうかい]
=====================================
〔語彙分解〕的な部分一致の検索結果は以下の通りです。

: [きた, ほく]
 (n) north
: [ふく]
 【名詞】 1. good fortune 
福音 : [ふくいん]
 【名詞】 1. Gospel 2. Word of God 
: [おと, ね]
  1. (n,n-suf) sound 2. note 
: [ちょうおん]
 (n) long vowel mark (usually only used in katakana)
: [は]
  1. (n,n-suf) clique 2. faction 3. school 
教会 : [きょうかい]
 【名詞】 1. church 
: [かい]
  1. (n,n-suf,vs) meeting 2. assembly 3. party 4. association 5. club 

北ドイツ福音ルター派教会 : ウィキペディア日本語版
北ドイツ福音ルター派教会[きたどいつふくいんるたーはきょうかい]

北ドイツ福音ルター派教会 () は、2012年5月27日に、北ドイツにおいて設立された福音主義州教会の名称である。この州教会はノルト (Nord) 教会というも呼称を持つ。この州教会はノルトエルビエン福音ルター派教会 (NEK)、メクレンブルク福音ルター派州教会 (ELLM)、ポンメルン福音主義教会 (PEK)の統合によって設立された。
== 歴史 ==
2006年10月、ポンメルン州教会総会は長時間に及んだ討議の後、メクレンブルク州教会との統合、ベルリン=ブランデンブルク=シュレージシェ・オーバーラウジッツ福音主義教会 (EKBO)との連携を試みることを明らかにした。2007年2月に、ノルトエルビエン福音ルター派教会(NEK)がメクレンブルクとポンメルンの州教会にノルト(Nord)教会(北ドイツ福音ルター派教会)設立に関する会談を提案した。2007年3月17日、ポンメルン州教会はノルトエルビエン福音ルター派教会 (NEK)との別の形態を調べることを表明した。2007年3月31日、メクレンブルク州教会がPlau am Seeにおいて、ポンメルン州教会と同様に北部教会設立に関する協議に加わることを表明した。2007年6月14日、リューベックにおいて、教会統合を進める3教会合同の分科会が統合検討協議会を開始した。2007年11月26日、シュヴェリーンにおいて、州教会統合に関する協議が開始された。2008年4月28日、ラッツェブルクにおける会議の後、州教会指導部はノルト教会監督と教会事務局をリューベックに置くことを公表した〔„Der Weg zur Kirchenfusion im Norden“, ndr.de, 28. März 2009 〕。
2009年2月5日、3つの州教会の代表者によって、統合協定がラッツェブルク大聖堂で署名された〔„Kirchenleitungen unterzeichnen Fusionsvertrag“ , Pressemitteilung der Nordelbischen Kirche vom 6. Februar 2009, abgerufen am 7. Februar 2009〕。
2009年3月28日、ラッツェブルクとプラウ・アム・ゼー、ツュスーオーにおいて同時開催された3つの州教会総会が統合協定に賛成した(3分の2の賛成が必要)。ラッツェブルクにおけるノルトエルビエン福音ルター派教会 (NEK) 総会は128人中102人の賛成を得た。ツュスーオーにおけるポンメルン福音主義教会 (PEK) 総会は58人中44人の賛成、プラウ・アム・ゼーにおけるメクレンブルク福音ルター派州教会 (ELLM) 総会は56人中39人の賛成を得た
„Synoden sagen "Ja" zur gemeinsamen Nordkirche", ndr.de, 28. März 2009 〕。
統合協定締結後、3州教会の連合体が教会規則(教憲)を作成し、決定することになる。その連合体は公法上の社団である。さらに、合同した州教会執行部と教会規則(教憲)を制定する総会を形成することになる。2010年10月31日(宗教改革主日)に、その総会は統合に関する討議をおこなうことになっている。
2009年5月26日、北ドイツ福音ルター派教会 (VELKN) 設立を担う協議会がハンブルクで開催され、2012年1月1日とされていた教会統合予定日を2012年5月27日(聖霊降臨日)に変更することを決定した。新教会設立を教会の重要祝日と結びつけるためにこの日が選ばれたのである。3つの州教会のメンバーたちは関係を持つために、テーマを掲げた学習会と交流会を開催することになっている。さらに、神学、教会規則、教会財政、執行体制、業務、および拠点移動に関するテーマを持った10の作業グループが作られる〔„Bischof Ulrich Vorsitzender der Kirchenleitung – Fusion Pfingsten 2012“ auf www.kirche-im-norden.de, abgerufen am 1. Juni 2009 〕。
その執行部の議長はゲルハルト・ウルリヒであり、ハンス=ユルゲン・アプローマイトが第1副議長、アンドレアス・ファン・マルツァーンが第2副議長に選出された。
2010年9月17日と18日に開催されたルートヴィヒスルストでの教会指導部の討議において、教憲制定総会に向けた提案が作成された。さらに教会指導部はノルト(北)福音主義教会という名称を提示した。なおその時点で北ドイツ福音ルター派教会という名称も言及されていた。当時の教憲草案には129の条項が有り、施行規則も協議された。
2010年10月29日から31日まで第1回教憲制定総会がトラフェミュンデで開催された。そこで教憲草案に関する最初の討議がおこなわれた。教憲第一次案を多数決で承認した。総会での激しい議論の後、総会代議員たちは北ドイツ福音ルター派教会という名称も多数決で決定した。その後、2011年夏までに教会指導部と諸集団において教憲に対する承認を得るために準備を開始することになった。計画通り、2012年の聖霊降臨日にこの統合が実施され、ドイツ福音主義教会内において5番目の規模を持つ州教会が設立された。
== 設立 ==
新しい教会は、3階層で構成される。それは州教会 (Landeskirche)、教会地区 (kirchenkreise)、教会共同体 (Kirchengemeinde) である。州教会は、その各階層で公法人上の社団の資格を有する。州教会は、運営に関する規定、財政規定、および法人定款規定に基づく規則を持つ。
州教会監督 (Landesbischof) の在住地はシュヴェリーンであり、州教会事務局の所在地はキールになる。この統合される教会は州教会という最上階層において、共に責任を担う総会、州教会執行部、教区に置かれる州教会監督によって運営される。教区に置かれる監督はシュレースヴィヒ、ハンブルク、グライフスヴァルトに所在地を持つ〔„Kommentar zum Fusionsvertrag" 〕。
従来のメクレンブルク福音ルター派州教会の管轄地域において、メクレンブルク教会地区 (kirchenkreise) が以前あった権限を継承して設立される。従来のポンメルン福音主義教会の管轄地域において、ポンメルン教会地区 (kirchenkreise) が以前あった権限を継承して設立される。

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「北ドイツ福音ルター派教会」の詳細全文を読む




スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.