翻訳と辞書
Words near each other
・ 北上バイパス
・ 北上バスストップ
・ 北上バス転落事故
・ 北上ビブレ
・ 北上・みちのく芸能まつり
・ 北上中学校
・ 北上信号場
・ 北上信用金庫
・ 北上史欧
・ 北上商業高等学校
北上四郎
・ 北上回漕会社
・ 北上地区消防組合
・ 北上夜曲
・ 北上大堰
・ 北上尾駅
・ 北上山地
・ 北上山脈
・ 北上川
・ 北上川大賞典


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

北上四郎 : ミニ英和和英辞書
北上四郎[きたかみ しろう]
=====================================
〔語彙分解〕的な部分一致の検索結果は以下の通りです。

: [きた, ほく]
 (n) north
北上 : [きたかみ, ほくじょう]
  1. (n,vs) going north 
: [じょう]
 (n,pref,suf) 1. first volume 2. superior quality 3. governmental 4. imperial 5. top 6. best 7. high class 8. going up 9. presenting 10. showing 1 1. aboard a ship or vehicle 12. from the standpoint of 13. as a matter of (fact) 13. superior
: [よん]
  1. (num) four 

北上四郎 : ウィキペディア日本語版
北上四郎[きたかみ しろう]

北上 四郎(きたかみ しろう、1904年(明治37年)9月3日 - 1953年7月25日)は、兵庫県出身の昆虫学者。男性。特にアミカ科昆虫の分類学的研究で知られる〔川合、谷田編(2005年)p.18〕。日本でアミカの幼虫を初めて発見したのも北上である。
== 略歴 ==
1904年、兵庫県武庫郡(現在の神戸市)に生まれた〔。旧制第四高等学校(現在の金沢大学)を卒業し、1924年に京都帝国大学(現:京都大学)理学部動物学科に進学〔。
登山の愛好家でもあった北上は、大学在学中に早月川富山県)へ出かけてイワナ釣りをしていた所、イワナの胃の中から当時日本未発見であったアミカの幼虫を発見した。これをきっかけにアミカ科研究に従事し、「The Blephariceridae of Japan」を卒業論文として1927年に同大を卒業〔。その後京都府立医科大学予科教授に就任〔。1950年、アミカ科の系統分類についての論文を京都大学に提出し、理学博士を取得〔。論文名「日本及近接地域のアミカ科に関する研究 」〔博士論文書誌データベース〕
1950年に熊本県立女子大学(現:熊本県立大学)教授に就任。その3年後の1953年7月に急逝〔。
キタガミトビケラキタガミトビケラ科)は、北上にちなんで命名された〔太田川河川事務所 太田川生物誌水生昆虫 〕。

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「北上四郎」の詳細全文を読む




スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.