翻訳と辞書
Words near each other
・ 北上純
・ 北上総合体育館
・ 北上総合運動公園陸上競技場
・ 北上線
・ 北上翔南高等学校
・ 北上製紙
・ 北上西IC
・ 北上西インターチェンジ
・ 北上諭志
・ 北上警察署
北上運河
・ 北上郵便局
・ 北上都市圏
・ 北上野
・ 北上野本線料金所
・ 北上金ヶ崎IC
・ 北上金ヶ崎PA
・ 北上金ヶ崎インターチェンジ
・ 北上金ヶ崎パーキングエリア
・ 北上駅


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

北上運河 : ミニ英和和英辞書
北上運河[きたかみうんが]
=====================================
〔語彙分解〕的な部分一致の検索結果は以下の通りです。

: [きた, ほく]
 (n) north
北上 : [きたかみ, ほくじょう]
  1. (n,vs) going north 
: [じょう]
 (n,pref,suf) 1. first volume 2. superior quality 3. governmental 4. imperial 5. top 6. best 7. high class 8. going up 9. presenting 10. showing 1 1. aboard a ship or vehicle 12. from the standpoint of 13. as a matter of (fact) 13. superior
: [うん]
 【名詞】 1. fortune 2. luck 
運河 : [うんが]
 【名詞】 1. canal 2. waterway 
: [かわ]
 【名詞】 1. river 2. stream 

北上運河 : ウィキペディア日本語版
北上運河[きたかみうんが]

北上運河(きたかみうんが)は、旧北上川鳴瀬川の河口を結ぶ運河である。宮城県石巻市東松島市を通っている。1878年明治11年)から1882年(明治15年)にかけて野蒜築港の関連事業として開削が行なわれ、北上川から本運河を通り、野蒜港・東名運河貞山運河を経て仙台方面へ向かう交通の動脈を形成することが期待された。全長は12.8km。
東名運河と合わせて野蒜運河とも呼ばれ、広義の貞山運河の一部ともされる。定川石巻港)を境に、東側を北北上運河、西側を南北上運河に区分される。現在は野蒜築港跡などとともに土木学会選奨土木遺産に選ばれている。
== 経路 ==
宮城県石巻市水押で旧北上川から西に分かれ、石巻港(外港)のある定川と交差する。さらに海岸に沿って進み、東松島市野蒜築港跡に至る。水路は敷幅252m、底の幅126m、干潮時の水深は1.65mとなっていた。北上川との分岐点に日本初の近代閘門である石井閘門が、新鳴瀬川との合流地点には木造の野蒜閘門が設けられた。さらに定川との交差地点に大曲・釜の両閘門が築かれて、定川からの逆流と土砂の流入を防いでいた。

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「北上運河」の詳細全文を読む




スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.