翻訳と辞書
Words near each other
・ 北九州市立若松幼稚園
・ 北九州市立菊陵中学校
・ 北九州市立藤木小学校
・ 北九州市立西小倉小学校
・ 北九州市立足原幼稚園
・ 北九州市立足立中学校
・ 北九州市立足立小学校
・ 北九州市立門司中学校
・ 北九州市立門司特別支援学校
・ 北九州市立門司球場
北九州市立門司病院
・ 北九州市立門司養護学校
・ 北九州市立霧丘中学校
・ 北九州市立鞘ヶ谷陸上競技場
・ 北九州市立響ホール
・ 北九州市立飛幡中学校
・ 北九州市立高校
・ 北九州市立高槻小学校
・ 北九州市立高生中学校
・ 北九州市立高等学校


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

北九州市立門司病院 : ミニ英和和英辞書
北九州市立門司病院[きたきゅうしゅうしりつもじびょういん]
=====================================
〔語彙分解〕的な部分一致の検索結果は以下の通りです。

: [きた, ほく]
 (n) north
: [く]
  1. (num) nine 
九州 : [きゅうしゅう]
 【名詞】 1. southern-most of four main islands of Japan 
: [す, しゅう]
 (n) sandbank
: [し]
  1. (n-suf) city 
市立 : [しりつ]
  1. (n,adj-no) municipal 2. city 
: [もん]
  1. (n,n-suf) (1) gate 2. (2) counter for cannons 
: [やまい]
 【名詞】 1. illness 2. disease 
病院 : [びょういん]
 【名詞】 1. hospital 

北九州市立門司病院 : ウィキペディア日本語版
北九州市立門司病院[きたきゅうしゅうしりつもじびょういん]

北九州市立門司病院(きたきゅうしゅうしりつもじびょういん)は、福岡県北九州市門司区にある病院山口県下関市にある医療法人茜会が指定管理者となって運営する。北九州市内で唯一の結核病床を有している。
== 沿革 ==

* 1949年(昭和24年)2月 - 社会保険門司市民病院として開設(経営は門司市に委託)。
* 1963年(昭和38年)2月 - 市町村合併により門司市が北九州市の一部となり、北九州市立社会保険門司病院となる。
* 1966年(昭和41年)4月 - 国有財産部分払下げにより、北九州市立門司病院となる。
* 2009年(平成21年)4月 - 指定管理者制度導入、医療法人茜会による運営開始

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「北九州市立門司病院」の詳細全文を読む




スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.