翻訳と辞書
Words near each other
・ 北吉敏文
・ 北吉田駅
・ 北吉見村
・ 北吉野村
・ 北名古屋
・ 北名古屋市
・ 北名古屋市指定文化財一覧
・ 北名古屋市歴史民俗資料館
・ 北向き
・ 北向三品局
北向十一面岩屋観音
・ 北向地蔵
・ 北向地蔵 (大阪市)
・ 北向地蔵 (神戸市)
・ 北向地蔵 (藤沢市)
・ 北向山不動院
・ 北向山霊験記戸隠山鬼女紅葉退治之傳全
・ 北向由樹
・ 北向観音
・ 北向道陳


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

北向十一面岩屋観音 : ミニ英和和英辞書
北向十一面岩屋観音[きた, ほく]
=====================================
〔語彙分解〕的な部分一致の検索結果は以下の通りです。

: [きた, ほく]
 (n) north
: [とお]
  1. (num) 10 2. ten 
十一 : [じゅういち]
 【名詞】 1. 11 2. eleven 
: [いち]
  1. (num) one 
一面 : [いちめん]
  1. (adv,n) one side 2. one phase 3. front page 4. the other hand 5. the whole surface 
: [めん]
  1. (n,n-suf) face 2. mug 3. surface 4. facial features 5. mask 6. face guard 7. side or facet 8. corner 9. page 
: [いわ]
 【名詞】 1. rock 2. crag 
岩屋 : [いわや]
 【名詞】 1. cavern 2. grotto 
: [かん]
  1. (n,n-suf) look 2. appearance 3. spectacle 
観音 : [かんのん]
 【名詞】 1. Kannon 2. Kwannon 3. Buddhist deity of mercy 
: [おと, ね]
  1. (n,n-suf) sound 2. note 

北向十一面岩屋観音 : ウィキペディア日本語版
北向十一面岩屋観音[きた, ほく]


北向十一面岩屋観音(きたむきじゅういちめんいわやかんのん)は、滋賀県東近江市猪子町にある石仏とそれを祭る岩窟である。
==概要==
猪子山(いのこやま、標高268m)山頂の堂の奥に岩屋があり、その中の像高55cmの観世音菩薩石像が北向観音と呼ばれている。奈良時代に安置されたものといわれており、平安時代坂上田村麻呂が鈴鹿の鬼賊を討伐の際、この繖山(きぬがさやま)御嶺の東北端島帽子岩窟内に十一面観世音菩薩の石像を安置して折願したと伝えられている。合掌の手に数珠を掛けている石仏は珍しいとされる〔北向岩屋十一面観音 - 東近江観光ナビ〕。
==例祭==
抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「北向十一面岩屋観音」の詳細全文を読む




スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.